![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/959d1a1ad868e3a9df7b313deb86a8de.jpg)
それは8月27日のことだった。
娘3号からLINEがあり、”鬼滅の刃”のTシャツを買ってきて欲しいと指令を受けた。
翌28日、池袋東武デパートに開店前から並び、ユニクロに直行した。
お目当てのTシャツ2点を購入し、娘3号にLINEでGETしたと連絡を入れると、涙を流して喜んでくれた。
その時に、”鬼滅の刃”という言葉を初めて耳にしたのだが、今では、この劇場版が映画興行収入歴代3位となり、1位の”千と千尋の神隠し”を追い抜く勢いであることを爺も認識している。
また、通学路では、黒と緑の市松柄のマスクをしたり、給食袋をぶら下げている小学生を目にするほどだ。
本日、流行語大賞の発表があり、”鬼滅の刃”も入賞した。
入賞は以下のとおり。
・愛の不時着
なんだかわかりません。
・あつ森
孫も女房殿もやっています。
・アベノマスク
送られてきたけど開封すらしていません。
・アマビエ
疫病を防ぐ妖怪?コロナの影響で知名度UP。
・オンライン〇〇
爺もオンライン呑みをたまにやってる。
・鬼滅の刃
”全集中”と言うセリフは政治家も使っているほど。
・GoToキャンペーン
琵琶湖一人旅、箱根旅行で恩恵を受けました。
・ソロキャンプ
昔、家族キャンプは行きましたが、ソロなら家呑みの方が良いかな。
・フワチャン
騒々しい・・・
そして、大賞は
”3密”
これは早く過去のものになってもらいたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます