ハワイで元野良犬とリタイア生活

カカアコ周辺の写真日記

金曜日恒例ヒルトンホテルの花火

2022-09-02 | 日記
三女家族がヒルトンビレッジホテルに宿泊していた時
久しぶりに金曜日の花火をヒルトン前のビーチで観賞してから
👴は我がコンドからの花火観賞が物足りなくなって
今晩もヒルトン迄行ってきました。

それにしても日本人観光客が増えていますね~~
市バス利用の日本人も結構います。

花火観賞中も日本語が聞こえてきたわ

後方に座っている人達の事を考えずに立っているのは
中年白人男性に多いのよね~😡 

↑私の経験からの統計数で 
人種差別でもステレオタイプでもないです。



留守番中、いつも玄関ドア付近で👴👵の帰りを待っているキアヌは
花火の爆音に気がつかなったみたい。(見守りカメラで確認)



さてキアヌは一日に数回 玄関や次女家族が使っていた寝室を✔
いつ戻って来るのか待っているのでしょうね。

孫たちが来年も来るつもりで置いていった🧢を洗って
コンドのロッカーに保管しました。

コンドオーナー専用の大きなロッカー内に
👴は緊急時生活用品を仕舞うつもりでいたけど
孫たちのビーチ用品やら
父がハワイへ来た時使用した歩行器などが場所を取っていて
結局、買いだめ品は寝室で積み上げられている。

子供たちが巣立って夫婦だけになったら
何時でも綺麗に片付いている部屋で過ごせると思っていたけど
現実は子育て中とそれ程変わりない。
常時、来客があった昔の方が片付いていたかも…

以前は家も大きかったし 
地下室や車庫など不用品を置ける場所があったものね。

断捨離したいけど、この天井知らずの物価高+品不足…
いつか必要になりそうな物は手元に置いておきたくなる。

先ずはキッチン用品と捨てられずに保存している本の整理かな?

次女家族と三女家族のハワイ

2022-09-02 | 日記
孫たち、楽しかったみたいだね~
コロナ感染拡大中で
NYを出る前から咳をしていた次女と孫たち三人は
ハワイ入りしてからPCR検査+インフルエンザ検査をして
ちょっと心配だったけど、結果は陰性
咳はストレスか夏風邪が原因?

そして動物アレルギーの次女がキアヌは大丈夫だったので👍

毎日違うビーチへ行って

ハワイ観光して 

夕方はコンドのプールで遊んで

孫#1はハワイで誕生日を迎えた

4年ぶりに👴👵に会って
👴に中國象棋を教えてもらって

👵🦊とカードゲームして

孫たちの🦊♥はちょっと乱暴だけど

🦊も孫たちが大好きで
毎朝孫たちが起きてくるのを待っていた

三女家族は10日間滞在中、息子👨と従兄たち👦👦👦と遊ばせたいし
👴👵が👦と過ごす時間を可能な限り確保したかったので
彼女らがいる間、👴👵はかなり忙しかった。
三女家族が去った後、次女家族は日中、自分たちだけで外出してくれて
👴👵の「エネルギー充電時間」を作ってくれたわ~。
意外に👴が毎日元気で、孫たちと遊んでいたのがサプライズ😮 
特に自分の父親に似ている孫#5が大のお気に入りで
一緒に🦊の散歩に行ったりしていた。

因みに孫たちが来てから👴はマスク着用を止めてしまったので
👵もマスク不着用。
もうハワイはコロナ前に戻っています。



三女は11月末に二番目を出産するので
来年は👨👶連れてハワイに来る予定

次女家族は👨👨👨が「最高のバケーションだった」ハワイに
これからは毎年来たいと熱願しているので
これからは毎年ハワイ旅行できたら…と言っているけど
アップステーツNYからJFK空港まで3時間半ドライブ+12時間のフライト
大変ですよね~