ハワイで元野良犬とリタイア生活

カカアコ周辺の写真日記

ヒルトン・ビレッジ・ワイキキ 

2022-09-05 | 日記

銅像の皆さん、何故か空を見上げているね。
🦊どの銅像も水の中に立っているんだよね
濡れるのが嫌いなボクには此処での📷は苦手だよ
(それでもカメラ目線でスマイル☺するキアヌは本物のモデルだわ~)

🦊 銅像がないのにどうしてここで写真撮影?
若しかしてボクの尻尾 物凄く水面に近いのでは?

珍しい形の頭(たんこぶ)の鯉たちとキアヌを撮りたかったけど

無理でした。

此処での撮影は全然問題ないよ👍
それで、この葉の上の動物は何? トナカイ?

これはライオンだね⁉
臀部だけがツルツルして光っているわね。
此処に座って 写真撮る人が多いのでしょうね。


🦊ボクは売り物じゃないよ~~😁 

連休最終日で観光客が去って、ホテルもオフシーズンに突入
それでも日本人観光客をチラホラ見かけました。
小学生連れの家族もいましたね。
(学校が始まっているだろうに…)

9月7日から帰国72時間以内の新型コロナウィルス検査で
陰性証明提示義務がワクチン接種完了を条件に免除されるから
ハワイ中に感染して帰国難民になる心配がなくなったのよね。

でもですね、私のように日本国籍を失っている米国市民は
未だにビザが必要。
私の場合(2)に当たるらしい。
(1) 商用・就労等の目的の短期間の滞在(3月以下)の新規入国
(2) 観光目的の短期間の滞在の新規入国(旅行代理店等を受入責任者とする場合に限る
(3) 長期間の滞在の新規入国

どのみち、両親が入居しているサ高住はまだ面会謝絶中で
会う事出来ないものね~😢


今日は
アメリカ連邦祝日Labor Day(労働者の日)で アロハタワーも国旗の色

これで夏はオシマイ
ハワイの学校は8月初めに始まっているけど
本土の多くの州の学校は今週始まる。

NYの孫#5は明日からキンダーガーデン
小学校の0年生に相当 (義務教育幼稚園)
多くの学校区で半日制のキンダーガーデンだけど
彼らの学校区は全日制

コロナ禍でプリスクールに通うことなく
初めての学校で、親は心配しているわ。
でも、他の子供たちだってプリスクールに行っていない可能性大
多分、先生もそれを理解してくれていると思う。
で、彼の担任が娘婿(39歳)の先生だったのよね~
アメリカあるあるですね。