ハワイで元野良犬とリタイア生活

カカアコ周辺の写真日記

ハワイに戻ってきたなぁ~と思う時 

2023-06-26 | 日記
沢山のワンコに会った時

日本では
駅前のホテルから両親が入居しているサ高住へ
10日間通っていたけど
滅多に犬を散歩させている人に出会わなかったわ~。
日本では犬の散歩は早朝らしい。
(ハワイでも早朝に散歩する人も多いけど…
なにより、カカアコの犬の数…すごく多いですものね~)


ハワイは空の色が…違うわ
空気も違う

こら、アカンベェ😝はダメでしょう‼

そして

頻繁に出現する虹だから
罰当たりな👴などは
完璧な大きな虹じゃないと感激しなくなっている。
こう言うダブルレインボー🌈🌈だって珍しくないですものね~


毎金曜日の花火
体調が快復してきたので
今週の金曜日の夜にはマジックアイランドで花火鑑賞しましょう。

コンドの窓磨き
ロープにぶら下がっての窓磨きは
日本では見られませんよね?

もう一つ、日本の都市で見かけない風景
野良鶏🐓
ホノルル市内に住んでいて 
朝、雄鶏🐔の声で目を覚ますとは
考えてもいませんでした。


まぁね~
そのうち、シアトルへ引っ越そうかと思っていたけど、
今は物価と医療費が安い日本生活に魅力を感じています。

とは言え、結局、ハワイから離れられないかも…









にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 写真ブログへ

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ

体調不良の二週間

2023-06-26 | 健康/体調/病気
日本から戻ってきて
二週間、体調不良でシンドイ思いをしていました。

多分、疲れからくる線維筋痛症発症
二時間以上、身体を動かすとぐったり。

最初は時差ボケと旅疲れだと思っていたのよね。
それで、家でゆっくり二日間過ごして
さて、「平常生活に戻るぞ~」と
スーツケースの中身を片付け、部屋の掃除。

キアヌの散歩ついでに郵便局へ
シアトルの孫たちに甚平や浴衣、草履を郵送。
(すべてアメリカにいる間に
アマゾンジャパンや楽天で購入して
日本の妹宅へ配達されていた物ばかり)
流石に二箱を手に持って歩くのは大変だから、カートを押して…
郵便局の外にあるkioskで郵送できなかった🤔ので
局内へ

ワンちゃんの先客がいましたね~。

このダウンタウンの郵便局は建物が素敵。
徒歩15分の距離だけど
🦊が💦💩したり、匂い嗅ぎで忙しく
私は🦊の写真撮影するので
片道30分ほどかかるのよね。

帰宅後 ランチ🍳の支度

以上↑↑で2時間ちょっとかかって、食後はぐったり。

その翌日
リウマチ医の定期検診が早く終わったので
帰りにアラモアナショッピングセンターで買い物
目的品が無かったので即帰宅したけど
この日は3時間の外出になってしまって
その翌日からは、身体の鈍痛
何となくじわじわと痛くて、👴がマッサージしようと
触ると、あちこち痛い。

そして、みぞうちが痛くて、お腹が張って…
夜中にいつもの 連続嘔吐と下痢

今回も首筋の不快感があったから、
線維筋痛症だと分かったけど、
そうでなければ食中毒だと思うような症状。

今朝も足の裏がじわじわと痛いし、
身体は触ると痛い箇所が多い状態だけど
どうにか腹痛は治まった模様。


早く元気になって ボクを散歩に連れて行って!
👴との散歩は(距離も時間も)短いし、面白くないよ。

10日前の血液検査で
SGPT & SGOT値が急上昇していて
肝機能が心配だからと
いつもなら3か月ごとのリウマチ医検診が
次回は6週間後。

今回の体調不良は肝機能と関係あるのかも?
私が服用しているリウマチの薬は肝臓に良くないらしいのよね~。
(最初は12錠だったメトトレキサートを今は8錠。)


でも、どんなにしんどくても
孫とのチャットは頑張れるのよね。
(「その無理が良くない」と👴は言っている。)



遠距離ベビーシッター






にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログへ