何時ものように、日本の母へ電話しようと
デスクの上に置いてあったスマホの電源を入れても
画面が急に真っ暗。
バッテリーは90%以上だったはず。
リブート(再起動)も効果なし。
まだ購入してから17か月なのよ~
(まだ分割払いが7か月残っている)
PCからグーグルのサポートとチャットしたら
結局、新しいスマホと交換しないといけないということで
(幸い)「プロテクション・プラン」に加入していたから
「$69で新しい📱と交換できます」
そして
「新品か交換電話機(リフレッシュ品)のどちらになるかは
発送時に連絡します。」
ちょっと待って‼
私の5aモデルは現在販売されていないはず…
という事は確実にリフレッシュ品になるという事よね?
プロテクションプラン加入費が既に$6x17で$102
プラス$69で
販売中止の古いモデル5aのリフレッシュ品をゲット?
ちょっと納得できないわ~~
それなら、別のモデルの新品購入した方がよくない?
という事で、ただ今、考慮中
早く新しい📱をゲットしないと不便だよ~
日本の家族や友人達とはLineで連絡しているから
タブレット端末で、Lineにアクセスできないのが問題。
📱が無いので
古いキャノンデジカメを
引っ張り出して使用しています。
キアヌは📱を向けると カメラ目線になってくれるけど
カメラには全く反応しない。
十数枚も撮ってやっと一枚 カメラ目線。
久しぶりの散歩で…
あれ?と思った風景。
レンタル自転車BikiステーションはHマート付近に移動。
そして 2019年に突如として現れた路上駐車場に
誰が許可を取って設置したかよく分からない
(このあたりを巡回している駐車違反取締の警官が
警察に連絡したら「それについては許可が下りているから問題ない」と
言われたという)
アウトドア座席エリアが取り除かれています。
キアヌもここで撮影
路上駐車場に設置された物を取り除いているのは
多分、最近この付近で行われている道路工事が関係しているのでしょうね。