ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
南の島の ピンクのこぶた
南の島の 日々の暮らし
夏風邪かなぁ~
2015-08-18 20:53:30
|
日記
風邪かなぁ~
のどが~ めちゃくちゃ痛くて
一応… 風邪薬飲んだけどさ~
今日の夕食
赤うりと魚肉ソーセージサラダ
ポチギ焼き
お刺身 ※○○たらの刺身
ごはん
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
負けちゃった~
2015-08-17 23:44:46
|
日記
今日は…
興南VS関東一高の試合が有るため
会社のおじさん達
退社時間を 1時間早めて 帰っちゃった~
結果 興南さん負けちゃった~(T_T)けど~
明日・明後日何時もより 30分長~く仕事 o(`^´*)て~
私は…定時に帰るけどね~
今日は…
キャベツ・鶏肉ガーリックバター炒め
キャベツ塩昆布漬け
お吸い物
ごはん でした
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (3)
夕食
2015-08-17 01:04:30
|
グルメ
夕食…
キクラゲの玉子炒め
※キクラゲ戻す量 多すぎた(>_
キャベツの塩昆布漬け※ごはん
が~ めちゃ進みます
ちくわ入り 味噌汁
ごはん
暑いので~
出来るだけ 台所で火使わないよう 努力してます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
夕食・昼食
2015-08-16 13:23:59
|
グルメ
昨日の夕食
もやし・ニラ・厚揚げ炒め
インスタントの味噌汁
ごはん ちょ~シンプル
昼食は…昨日の残り物を~
ラーメンにもやし・ニラ・厚揚げ炒めのせ~
これが~ シンプルながら 旨かった~(*^^*)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
正月旅行…③
2015-08-15 22:47:41
|
2014年~2015年(H26~H27) 正月旅行 (出雲・境港)
2015年 1月1日
>
出雲大社から 松江しんじ湖駅戻って着たら
すごい 雪
昼ごはんに蟹を食べたくて
バスで 境港に… どんどん 雪
が 嵐のように
舞うなか 境港に着くと…
すごい 雪の中 駅近くの丼やさんで
カニ丼を 頂きました
水木しげる記念館に 向う途中
地元の 商工会の方が かに雑煮を 振る舞ってましたが…
あまりの 雪
に 観光客がほとんど いなく
一人何杯でも 頂いて いいとのこと~
でも さっき カニ丼を食べた ばっかりだったので~
カニの身とスープだけいただいて~ お餅は残してしまいました
途中 銅像を撮影してると…
カメラのカバーを 風で飛ばされて しまい 無くなってしまいました
あまりの
の多さに パトカーが 回って 注意してました
だんだん雪
が すごく
水木しげる記念館に行くのを 止めることに…
境港駅に 戻り 松江に戻るバスの時間まで 駅周辺で 時間潰し
さすが 水木しげるの 地元 電車
も 水木ワールド
松江に戻る バスからは 雪
が舞って 前が見えない状態
無事に 松江に 戻ることが出来るか めちゃ 心配したさ~
松江城も雪
で 真っ白
さ~ 今回は 松江堀川遊覧船に乗るのが 楽しみにしてたのに…
運休だぜ~
雪
も 15㎝ほども積るの 久しぶりだと…地元の観光協会の方が
教えてくれました
塩見縄手・小泉八雲記念館なども すごい 雪なので~ 止めに~
バスにて 早めに
に戻ることに…
※バスからの… 車上観光に~
早めに
に戻ったので 温泉施設が…空いてたので
長風呂で~ 冷えた体を 温めることが 出来ましたよ~
大雪
なので 夕食も
で~
上の階のレストランで 食事をとったので~
なかなかの 景色が~
ホテルの前が 宍道湖だったので~
ここまで… 予定がぐだぐだな 旅行は久しぶりだよ~
また…続きは 正月旅行④で~
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
のんびりで~ おしゃべりな
おばちゃん
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
久しぶりの 投稿
春だね〜
キャベツ…スーパーが 安い
温か〜い
今朝は めちゃくちゃ 寒かった
最近の お弁当
明日から また 寒波
今日の…夕ご飯
先週の お弁当
2024〜2025年 正月旅行
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(920)
2022年(令和4年)GW旅行
(3)
グルメ
(45)
2014年~2015年(H26~H27) 正月旅行 (出雲・境港)
(4)
2015年~2016年(H27~H28) 正月旅行(東京)
(8)
2016年~2017年(H28~H29) 正月旅行(大阪・和歌山県高野山)
(4)
2017年(H29) 旅行(名古屋・雪の大谷バスツアー)
(7)
2017年~2018年(H29~H30) 正月旅行(金沢・白川郷)
(7)
2018年-2019年(H30~H31) 正月旅行(東京~日光東照宮) ①
(4)
2019~2020(令和1~令和2)正月旅行《静岡行バスツアー・京都》
(4)
最新コメント
kedax2/
春だね〜
おばさん/
春だね〜
kedax2/
キャベツ…スーパーが 安い
まこ/
キャベツ…スーパーが 安い
kedax2/
最近の お弁当
コスモス/
最近の お弁当
PAPAさん/
明日から また 寒波
おばさん/
明日から また 寒波
ソフィー/
明日から また 寒波
コスモス/
明日から また 寒波
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
ブックマーク
都会の一人暮らし食事
toshiさん
PAPAさん
PAPAさん
フィフティプラス
くみさん
ソフィーのさがしもの gooブログに引っ越しました
ソフィーさん
まこの食いしん坊日記 Ⅱ
まこさん
もうこんな時間だ
あきばば さん
じゃがいもの独り言
おばさん さん
こんにちは!のんきです
のんき さん
コスモスの1日
コスモス さん
さぽつぴ日記
Tsupi さん