梅雨が明けたと思ったら毎日暑くてヘロヘロです。(^^;
あまりの暑さでUPをする元気もなく
炎天下の中、コツコツと花の世話をしていました。(^^ゞ
って、元気じゃん(笑)
写真は7月6日に行ったあしかがフワラーパークで撮ったものです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。m(__)m
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
暑い中ですが行ってみたいです。
睡蓮、涼し気でいいですよね♪(´艸`*)
うす紅藤橋の池は花が増えていますが
フラワーステージの花は少なくて・・・
以前はピラミッドのできる池にも大輪で色とりどりの睡蓮が見事で好きでしたが
イルミネーションの時期が早くなりだしたので
やむを得ないのでしょうね(T_T)
いつの日か栃木県 行ってみたいですね。 一度はお会い出来たら嬉しいのですがね。 バテないように、ウナギでも食べて元気つけてくださいませね。
ウナギ、2週間に一回は食べています。(^^;
はげりんが鼻血が出そうだと言っています。(笑)
こちらこそ、そう言ってもらって元気が出ます♪
migimayuさんのブログにあった海の不思議なポツポツ、私も見たみたいです。
子どもさん達、楽しそうですよね。(´艸`*)
連日の猛暑身体に堪えますね、
コロナ禍で自粛に馴れたせいか外出が億劫になりました
歳のせいかな…
水辺に咲く睡蓮の花涼し気で好いですね、
毎日毎日、暑いですよねぇ〜〜 💦
私、唇が乾いて、少し腫れました。 苦笑
北海道って、建物に、エアコンの穴自体が無いものが、殆どなので、
賃貸だと、エアコン取付の許可が、下りなかったりするんですよねぇ。
なので… もう〜〜〜 仕方がないっ!と思って、過ごしています。
ブログを書く気力も奪われる中、ケイさんの写真に、癒されましたぁ〜〜 😊
毎日あついですね。(^^;
私も暑さに弱くなりました。気持ち悪くなるくらいです。
昔は冬の寒さより夏の暑さの方がましだと思っていましたが
最近は冬の寒さの方がましだ思います。
出かける時は出来るだけ早い時間でしかも短時間にしています。
え~! エアコンなしですか (^^;
北海道の気温もすごいのに・・・
お部屋の切り花も持ちが悪いでしょう。
くれぐれも熱中症にお気を付けくださいね。