ケイの備忘録

写真がメインのブログです

あしかがフラワーパーク

2020-07-12 17:54:44 | 足利FP

大雨で被災されている方々には心よりお見舞い申し上げます。m(__)m

 

梅雨の中休みでしょうか、雨がやんでいたのであしかがフラワーパークに行って来ました。

私の誕生日月で、フワラーパークから花鉢のプレゼント交換のハガキが届いていたのもあったので (^^ゞ

今回は黄色の花のハイビスカスをもらいましたが上手に育てられるのかなぁ~?

花にも癖があり、苦手な花もあるので育てられるのか不安です。(笑)

園内の花はどれも見頃を過ぎていましたが、何とか撮って来ましたのでアップします。(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。m(__)m


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あしかがフラワーパーク(紫... | トップ | 庭の花(その6) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目移りしちゃいますね (桐花)
2020-07-12 20:25:49
ケイさま、こんばんは。
いつもわたしのブログを読んでくださってありがとうございます。
もうずいぶんご無沙汰していますが、あしかがフラワーパーク、素敵ですよね。
花を写すのって構図とか難しくて苦手なんです。ケイさんはすてきな写真ばかり☆今回のだと、空を仰ぐ最後の写真が、わたしはとくに好きです^^
返信する
Unknown (ケイ)
2020-07-13 05:25:43
>桐花さん
おはようございます。 
こちらでは「ケイさん」でお願いしていいですか?さまって言われると何だか恥ずかしいのです。(^^;


あしかがフラワーパークにお越しになった事がありますか?
園内は毎年の様にどんどん広がりながら、あちこちが改装されて見応えもアップしていますよ♪
写真の構図、あまり深く考えずに撮っているのですがお褒め頂くと嬉しいです。ありがとうございます。(*^_^*)
最後の写真は、名前が分からないのですが花が終わって種なんでしょうね。それがニョキニョキと軽く2メートルを越すほど空に向かって伸びていて何だか面白くて撮った物なんです。(^^ゞ
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-07-13 09:24:54
おはようございます
今日も雨で鬱陶しい日々が続いてます
あしかがフラワーパークには沢山の花が咲いてていいですね、
花好きなので羨ましいです
百合の花など綺麗に撮られて流石です、

返信する
Unknown (ケイ)
2020-07-14 05:36:55
>igagurikunさん

おはようございます。
あしかがフラワーパークはいつも何かが咲いているので嬉しいです。
私も花が好きなので、近くに住んでいて幸せだと思っています。(*^_^*)
百合の花って、どう撮っていいか分かりませんでしたが、綺麗に咲いていたので記録にと思って撮ってみました。
igagurikunさんの様に上手な方に褒めて頂くなんて嬉し恥ずかしデス。(^^ゞ
ありがとうございます。
返信する
Unknown (野付ウシ)
2020-07-14 08:08:53
いつも早起きなのですね、早朝からのコメントありがとうございます。足利フラワーパークは相当に大きな公園のようですね。誕生日に花の鉢をいただけるんですか、花好きにとっては良いプレゼントですね。今年は空梅雨ではなく相当に雨が多いようですが、ケイさんの方面は大丈夫でしょうか?
最後の画像に少し青空が見えていますが、この日はまずまずのお天気だったようですね。こちらも異常に陽射しが足りないようなお天気で、この先の農作物の日照不足も心配されます。また外れるかもしれませんが、今週半ばからは回復しそうな雰囲気です。^_^;
返信する
Unknown (ケイ)
2020-07-15 06:05:22
>野付ウシさん
おはようございます。
早起きは夫の仕事が早いので生活リズムが同じになっている為です。
だから寝るのも8時半と早いのですが皆から驚かれます。(笑)
私が勤めていた時は、この時間帯に仕事で必要な書類作りが出来るので定時退社できて助かりました。
(もちろん自宅での作業は勤務先に許可を得ていました。)
で、今もこの時間帯にパソコンの前にいる習慣が続いている訳です。(^^ゞ

あしかがフラワーパークは広いですね。どんどん広げて、改装しているのでどこまで広がるのか楽しみですよ。
誕生日に花鉢をいだけるのは年間パスポートを買っているからハガキが届くのですが、私達は行く回数が多いので結局はお得になっています。
雨・・・豪雨の被害が増えていますよね。我が家は今の所、無事ですがこれから台風の季節にもなりますし他人事ではないです。
雨が降らなくても困りますが豪雨は勘弁してほしい青空が恋しいです。我が家の花達もおひさまを待っているようですよ。
返信する
アリウム (桐花)
2020-07-15 16:02:51
ケイさん、こんにちは。
ずいぶん前に藤を見にいったことがあります。また行ってみたいです。
ネギ坊主みたいなお花はアリウム・ギガンチウムだと思います。でも2メートルは伸びないかも…。(実家の子は伸びても1.5メートルくらいです)
ピンクやラベンダー色でポンポン咲いてきれいです。
返信する
Unknown (ケイ)
2020-07-16 05:33:54
>桐花さん
おはようございます。
そうですか、藤の季節にお越しでしたか。ここの藤は世界一だそうで大勢の人が来られます。
近場に住む私達は人出が多くなる前の6時頃に行って開園(6時半)を待ち、短時間で引き揚げます。
近年は遠くから来られ車中で夜中から待っている人もおられますよ。
藤の花も種類によって開花時期がずれる為、全ての藤を見るのには1か月かかり、この時期は毎週通う事になるのです。(^^ゞ

ネギ坊主みたいなお花・・・私もアリウム・ギガンチウムかな?と思ったのですが、他の場所にまとめて咲かせていたし、開花後はカットされていました。
ここにもギガンチウムが咲いていたかなぁ?とか、開花後にほっておくとこんなに伸びるのか?はたまた別の花なのか?と思いながら撮りました。
今度、職員さんが近くにいれば訪ねてみようと思っています。(笑)
返信する
No title (ベーヤン)
2020-07-22 22:36:29
こんばんは
ケイさんのGoo Blogをお気に入りに登録しました
返信する
Unknown (ケイ)
2020-07-23 05:27:27
>ベーヤンさん
おはようございます。
お越しいただいて、お気に入り登録まで・・・ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。m(__)m
返信する

コメントを投稿

足利FP」カテゴリの最新記事