1月17日 阪神・淡路大震災が発生した日です。もう28年ですか・・・
何度かブログに書きましたが、その時私は神戸に住んでいて
主婦仲間と朝のウォーキング中でした。
地震を感じる前に地鳴りが海の方(淡路方面)から聞こえて来て
皆で「何?飛行機?」「飛行機にしちゃ音が大きいよね」「こっちに来るよ」何て言っているうちに
立っていられないくらいの大きな揺れに思わず輪になってしゃがみ込みました。
街灯や家の窓からの明かりも消え、暗い中を余震が来る度に立ち止まって安全確認しながら
やっとの思いで自宅に帰り着きました。
私達の住んでいた辺りは山の方だったので人が亡くなる様な大きな被害はありませんでしたが
それでも長い間、ライフラインは止まりました。
随分昔の事ですが、被害が少なかった私でも思い出すと心がザワザワします。
初詣もまだでしたので今朝、思い立ってお参りに行って来ました。
お正月は多くの人でごった返すのですが、この時期は空いています。
本堂の中で御祈祷も受けて気持ちが落ち着きました。
↓ 私の好きな言葉です。結構若い頃から座右の銘にしていました。
話はコロッと変わりますが。シクラメンのフェアリーピコと言う花が可愛くて欲しいなぁと昨年から思っていました。
今度シクラメンを買う時にはコレと決めていたのですが
昨年買ったシクラメンが年越しして元気に咲いています。
なので、また来年のお楽しみか~っと諦めていました。
が、足利フワラーパークでミニシクラメンを偶然見つけて買っちゃいましたと言うか
1月4日に行った時に買っていたのです。(^^;
鉢も小さくて私の片手の手のひらに乗るくらいの本当に小さなシクラメンですが
蕾がどんどん上がってきています♪
花も八重で花持ちが良いし花粉も出ない。(´艸`*)
良い買い物をしたと喜んでいますが座右の銘の「小欲知多」はどうなった・・・(^▽^;)
最後までご覧いただき、ありがとうございました。 m(__)m
関西、大変でしたね。
神戸新聞のWebNewsやYouTubeのサンテレビニュースを見たりしてるので存じておりました。
電車も嫌ですが、車で動けなくなるのは怖いですよね。
お勤めされている方はそうもいかないでしょうけど
こんな時は家にこもるのが一番ですね。
阪神淡路大震災、色々と思い出しますよね。(^^;
地震だけでな最近は大雨での大きな災害もあったり
ホントに何が起こっても不思議じゃない。
皆が被害にあいませんようにと祈るばかりです。
こちら大雪でJR全線運休でした。
電車や車で動けなくなった人のニュースを見ると、ちょっと怖くなります。
阪神淡路大震災は自宅で大きな揺れに
驚き起きました。
ニュースで見た神戸の映像は見たこともないような災害でした。
こんなことは二度と起きないと思っていましたが、
東日本大震災が起こりました。
何が起こっても不思議じゃない感じがします。
でも起こってほしくない祈りがあります。
わ~! お久しぶりです。(*^_^*)
おかげ様でハゲリンともども元気にしております。
りつさんはいかがお過ごしですか
今回の大寒波ではそちらも雪が降ったんじゃないですか?
また週末には気温が下がるそうですが
車の運転には気をつけて下さいね。
またお越し下さいマセ。(´艸`*)
そうなんですよ、あの頃は神戸に住んでいました。
武庫川に西と東で違いましたか
5時に起きておられたら、余震も感じられたのでしょうね。
当時は自分の周りの情報しか知らないまま
日常生活が戻るまで耐えておりました。(^^;
シクラメンですが八重は花持ちが良くて
楽しませてもらっています。(´艸`*)
阪神淡路の震災の時は神戸に住んでおられたのですか
直に震災を受けられたのですね。
私の地域では武庫川の西と東では被害がだいぶ違って
電気も水道もどうにか使えました
屋根瓦が落ちたけど近所の方が屋根にあがって瓦を
直してくれました。
その日は東京に出張に行く予定だったので5時には起きていました。
シクラメン綺麗な花です。
そうですか震災直後に引っ越しねぇ
引越しできる人は良いけれど・・・って感じですね。
そう状況を見聞きしておられたのですか
複雑な心境になりますよね。
当時、遠くにすむ知人から電話がありました。
余震が続く中、ガスも水道も止まったままの生活で疲れ切って寝ている夜でした。
心配して電話をくれたのだとは思いますが
「無事なのね、よかった。私は何も出来ないけれど・・頑張ってね」と言われ
何故か怒りがふつふつと湧いて来た事を思い出しました。
「がんばって」の声かけが「がんばろう」に変わったのは
神戸の震災がきっかけでした。
他人事ではなく共に考える。共に頑張ろう。
そう言ってもらえている様で、とても心強くて嬉しかったです。
人間って素晴らしいですね。
くぁんみぃさんのコメントで色々思い出しました。
ありがとうございます。(*^_^*)
足利フワラーパーク、広いでしょ♪ (´艸`*)
私の知人も、早朝散歩で、大事に至らなかったという方が、いらっしゃいました。
今、こうして、ここで、ケイさんとお話しが出来る現実は、奇跡ですね。
阪神淡路大震災が起きた当時、私は保険会社に勤務しておりました。
私の担当は、車でしたが、別部門では、住宅などの補償も行なっておりました。
結構な方(お金持ち)は、震災が治まった直後に、大型トラックに荷物を積んで、移動(引越し)された方もいらした…と聞いて、「弱者は、常に、踏みつけられるだけなのだろうか…」と、複雑な思いで聞いていたのを覚えています。
東北大震災でも、そうでしたが… 人は弱いものです。
その時も、その後も、大きな恐怖に晒された心は、長い間、衝撃を伴いながら、紙一重のところで、生きているような気がします。
それでも、生きる。 生き続けていく。
個人的には、そういう姿勢が、人間の素晴らしいところだなぁ!と、思っています。😊
私は、震災を直視するだけの力が無いのですが、心の隅っこに置き続けて、気に掛けて生きたいと思っています。😊
これからも。。。
ケイさんのブログを通して、たくさんの美しい花を愛でられることを、楽しみにしていますねぇ。
(足利フラワーパークっ♡すんごく広くて、びっくりしましたぁ〜〜)
あの時間帯にウォーキング?って感じですよね。(^^;
主婦仲間がそろう時間って早朝しかなくて
しかも家族はまだ寝ていて誰にも迷惑かけないし私達にはベストでした。(笑)
皆子育て真っ最中でしたので、歩きながら子供に関する悩みとかパート先での悩みとかを
相談したり励まし合ったりで大切な時間でした。
神戸の被害は特に大きかったと思います。
私が住んでいた場所から徒歩で40分程 南に歩くと
あの大きな火災があった地域になります。
地震から1週間くらいは風に乗って灰が飛んで来るのですが
灰を見るのが辛かったです。
小欲知多・・上総さんの解説通りだと思います。
物欲だけではなくて精神的欲求
(心理的に不満を感じていることや、心が満たされていない感覚を満たそうとする欲求)
全ての欲に関してあれもこれも~もっともっと~何て思ってちゃダメなんですよね。(^^;
脳科学者の中野 信子さんの話によると
人間の脳はこの欲を求めるようになっているそうで
余程、気を引き締めていないと欲に流れるようですね。
と、自分の物欲を脳のせいにしておきます。(^▽^;)
高速道路が倒壊したり、市街地で大きな火災になったり。でしたね。
神戸(と淡路島)に被害が集中していたような。
小欲知足
(あれもこれもと)全部欲しいと思うな。足りる分。丁度いいという分を知るべきだ。
と感じたのですが、あっているかな〜。
ちょっとグサっと来ました。
チリ地震・・聞いた事がありますが
日本の沿岸まで被害があったのですか。
igagurikunさんも沢山の地震を経験されたのですね。
あんな経験はお互いにもうイヤですよね。
シクラメンは家の中で楽しめるのが嬉しいデス♪
大きな地震を二度も経験してしまいました。(^^;
御主人、神戸の震災時には大阪におられたのですか
伊丹あたりまでは被害が大きかったですし
ホント、どうなっていたか分かりませんよね。
>今の幸運に感謝・・・
そうですよね。私も感謝しかありません。
シクラメン、可愛いですよ~!
宝石ですね♪ (^_-)-☆
阪神・淡路大震災を経験されてましたか、忘れることはできないですね、
私も高校生の時に確かチリ地震で太平洋の沿岸部が被害になり皆で駆け付けたことがありました、
宮城 岩手県の内陸地震や東日本大震災、三陸沖地震など経験しました、
このような経験はもうしたくないです、
シクラメン年を越して綺麗に咲かせましたね、
ご無事でよかった。おまけに東日本大震災まで。経験していたら余計に怖かったですね。
オットも当時大阪にいたので、そこでもし無事でなかったら、私と結婚してないし、こどもたちも生まれてないし…と今の幸運に感謝しています。
シクラメン、冬の宝石って感じですね✨
あの日、広島まで揺れたのですか!
知りませんでした。(^^;
三ノ宮を御存知ですか、私は学校を出てから三ノ宮にある銀行に勤めていたので馴染み深い町なのですが
震災の時、テレビで見た光景に目を疑いました。
大きなビルが倒れたり、まるでサイコロが転がった様に動いているビルがあったりで悲惨な状況でしたよね。
見慣れた風景が一変していて、自分が何を見ているのか訳が分からない感じでした。
一瞬にして町全体を変えてしまう地震って恐ろしいですね。
原種のシクラメンですか、ちょっと興味ありです。
調べてみますね。(´艸`*)
あの時間って冬はまだ暗くて朝とは言えないくらいですが
主婦仲間が皆パート勤めで早朝しか集まれなくて
近況報告しながらウォーキングをしていたんです。(^^;
それが楽しみで早起きするし、早起きすると片づけがはかどるし
2年くらい続けていたのですが、震災で終わりました。
東日本大震災・・・あの時はもう栃木にいましたけど
大きな横揺れが長く続きましたよね。
migimayuさんは子供さんとお家にいたのですか
それは怖かったですよね、子供さんを守らなきゃと思うし。
私はケアマネとしての仕事中で利用者様宅への訪問中でした。
奥様が危険だからと庭に飛び出して
「ケイさんも庭に来なさい」と呼ぶのですが
ベッドに寝た切りの御主人をおいては行けなくて
「私は行けません」と言ったのを覚えています。
migimayuさんのお宅には発電機があるのですか、随分助かりますよね。
地震の後も輪番停電が続いた時ご近所でも
発電機を動かしておられるお家があって羨ましかったです。
それなら買えばって事ですが普段使う事がないので
やっぱり買わずにいます。(^^;
普段はやはり危機感も薄れてしまいますね
こういう機会に防災グッズを見直したりしようと思います。
当時、主婦仲間の7人皆がパート勤めだったので早朝しか時間が合わせられなくて
待ち合わせ場所に集まった人達で5時半に出発し50分程度のウォーキングをしていました。
あの日は確か5人で出発し、もうすぐ折り返し地点と言う時に地震にあいました。
とても怖かったです。関西は地震が少なくて
あれ以外では小学生の頃に一度だけユラユラ揺れた記憶があるくらいでしたし・・・
立っていられないくらいの地面の揺れは恐ろしかったですね。
日常生活が戻ってくるまでにはかなりの時間がかかりましたが
家族や親戚、知人に怪我がなく、それだけでありがたかったです。
あんなに怖い思いをするのはもう勘弁してほしいです。
「フェアリーピコ」とても愛らしくて可愛いです。
ほんのりと良い香りもするんですよ♪
八重は花持ちがいいのでお勧めです。(´艸`*)
醒めて、数秒後から強い揺れが続きました。
これは大きな地震!大変な事になったか?!と
テレビを付けてNHKの臨時ニュースを見るに
至りました。
神戸の街は三ノ宮駅周辺くらいしか歩いた事が
無く馴染みは薄いのですが、火災の変わりに
ビルが倒壊しておりビックリしたのを良く憶えて
います。そう、歩いた辺りのビルが。
シクラメンの原種、日本では春に咲きます。
とても小さい紫の花。園芸種は冬の花の
イメージがあるだけに印象深いのです。
あの時学んだことは しっかり忘れずにいたいですが… 危機感は薄らいでいるかも知れません。
改めて 色々考えて気持ちを引き締めないといけませんね。
神戸出身のケイさんなら、今日1月17日はきっと記事をアップするだろうと思ってました。。
朝5時46分はジョギング中だったのですね。お友達と一緒で良かったですね。一人だったら恐怖ですもの。。
「ライフラインは止まりました」と、さらっと書いていらっしゃいますが、大変な思いをされたと思います。。
そんなケイさんだからこその座右の銘「少欲知足」…聞いたことはありましたが、今更ながら心に響きますね。
シクラメンの「フェアリーピコ」♪可愛いですね~(*´艸`)八重が素敵✨
お花屋さん覗いてみようかな♪