はげりんの誕生日プレゼントの引換券が届いていたので
9月末の夕方、久し振りにあしかがフラワーパークに行って来ました。
いくつかの花鉢から選べたのでピンクと黄色のカルーナを私がチョイス。
もう少し涼しくなったらガーデンシクラメンと寄せ植えにしよ~と♪ (´艸`*)
園内は秋バラが咲いていて、イルミネーションの試験点灯もしていました。
百輪咲くと言われているヒマワリのサンビーバブルも色に深みが出て来てシックな味わいがステキ!
ジュウガツザクラや萩、アメジストセージも咲き出していました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。 m(__)m
秋に来て、桜が見たかったと国外の友人が言ったら これは 見に連れて行ってあげたいです!
お花たち、とても美しいですね…(*^^*)
前回のコスモスにも感じたのですが、ケイさんのお写真からは爽やかな風を感じます🍀😊
私もジュウガツザクラ、初めて聞きました(゚ω゚)!
こちらのフラワーパークには、数々のお花が咲いててとても綺麗🌸ですね❣️
ジュウガツザクラは秋と春の年二回咲くようです。
花は小ぶりですが立派な桜ですよ♪
春は他の桜に目が行って見落とされがちだけど
秋に桜が見られるのは嬉しいですよね。
きっとお友達も喜ばれると思います。(´艸`*)
ジュウガツザクラ、知って下さった方が増えて
花も喜んでいると思います♪
爽やかな風ですか・・・(^^;
好きなようにパシャパシャ撮っているだけで上達しないのですが
そう言ってもらえると嬉しいです。(´艸`*)
ドラえもんと同じ日ですよ♪
りらくまさんもあちこちお出かけされて楽しそうですね~!
ブログに写真をUPされればいいのに。(´艸`*)
あしかがフラワーパーク四季折々の花が見られていいですね、
ジュウガツサクラも咲かれてとても綺麗です、
バラの花のバックに沢山の玉ボケ見事ですね、
イルミの試験点灯がされたので
薔薇を前にして球ボケで撮ってみました♪ (´艸`*)
ここのジュウガツザクラは背が高いので
なかなか上手く撮れなっかったのですが
下がっていた枝で何とか写せました。(^^;
秋に入りパーク内の花も増えて来ました♪
花って見た時の色をそのまま撮るって
なかなか難しいですね。(^^;
真紅のバラ、綺麗に撮れていますか
嬉しいです♪ (´艸`*)