昨日は久しぶりの雨、そして今日は春かと思うような暖かさ
天気もいいので散歩がてらに「あしかがフラワーパーク」へ行って来ました。
前回と大して変わり映えのしない写真ですがUPします。(^^ゞ
早めの昼食を摂りお昼ごろの1時間程度の園内散歩
出会ったお客さんは3人だけ・・・贅沢な散歩でした♪
ご覧いただき、ありがとうございました。m(__)m
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
春らしいです。
上総さんのブログを拝見して福寿草の開花を知り
白藤のトンネル内を歩きました。(^^ゞ
いつもはローズガーデンの方に行っちゃう事が多いんです。
雨で泥がついている花が多かったのですが
この福寿草は雨が上がってから咲いたのでしょうか綺麗でした♪
お散歩がてらに「あしかがフラワーパーク」ってステキすぎます^^ そしてやっぱり人が少ない…うらやましいです。
花たちの写真に、春を予感させるような風と光をより感じられる気がしました。
福寿草が雄しべ雌しべまでとても美しいですね。
ストックは香りもいいですよね~♪
__桐花
福寿草、雨が上がって暖かい空気とお日様に安心して開花したのでしょうね。
しべまで綺麗に開いていました。(*^_^*)
ストックの香り、いいですよね~♪
我が家でも植えようかと迷ったのですが
やはり数がないと・・・と思って断念しました。
散歩であしかがフラワーパークまでとは羨ましいです、
それもクリスマスローズや福寿草など撮影できて良かったですね
どれもとても美しく撮られてます
ウチの方はやっと福寿草の蕾が出てきました、
クリスマスローズは寒さで半開きのまま止まってます、
早く暖かくなってコロナも収束してネタ探しに出かけてみたいです、
あしかがフラワーパークまで車で10分程度なんです。(^^ゞ
園内は広いので写真を撮りながらの散歩も結構運動になります。
こちらの方が少し暖かいのですね。
ほんと、早くコロナが収束してくれる事を願いますよね。
今年も梅の開花は早そうですね。
関西ではまだ梅だよりは聞いてないです。
関西はまだ咲いていませんか?
こちらでも今年は少し早いような気がします。
早く咲いてくれるといいですね♪
そうです!黄色い花は福寿草です。綺麗に開いていました♪
花が少ない冬は皆さんが来るとしても夜のイルミネーション目当てかと思います。
開花状況で入園料が400円から1900円になり、今は500円です。
イルミネーション時期の夜は1000円です。
私達夫婦は毎年、年間パスポートを買っていますがお得になっているし
近くなので気軽に出かけられてありがたいと思っています。(*^_^*)