今日は月に1回の絵画教室
午前中にばたばたと洗濯や掃除を済ませて ちょっと遅刻して
コスモスでも描こうかと思っていたら カラスウリが登場
一昨年スケッチで挫折した思いがあるので 挑戦
葉っぱがすっかり枯れてカラッカラだったのだけど
できあがったのは結構みずみずしかったりして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/08a54350b911ce3ccc0345dec5f0e219.jpg)
今週はいろんなことがあって 仕事も行き詰まって もうだめだっ
と思ったけど いろんな人に助けてもらって
まだ続けられる気になった
…とはいえ いつでもやめていいかな って気になったのも 本当で
いつまでもつのか
そんな中で 全く仕事に関係ない絵画教室は 息抜きになっているのは確か
だから続いているのでしょうね…
午前中にばたばたと洗濯や掃除を済ませて ちょっと遅刻して
コスモスでも描こうかと思っていたら カラスウリが登場
一昨年スケッチで挫折した思いがあるので 挑戦
葉っぱがすっかり枯れてカラッカラだったのだけど
できあがったのは結構みずみずしかったりして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/08a54350b911ce3ccc0345dec5f0e219.jpg)
今週はいろんなことがあって 仕事も行き詰まって もうだめだっ
と思ったけど いろんな人に助けてもらって
まだ続けられる気になった
…とはいえ いつでもやめていいかな って気になったのも 本当で
いつまでもつのか
そんな中で 全く仕事に関係ない絵画教室は 息抜きになっているのは確か
だから続いているのでしょうね…
元気の出るオレンジ色のバラを描いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7e/f3088aa23daa25cd3552ef3f37552fa4.jpg)
昨日は当番で 朝から花を買いにあちこち・・・
秋らしい花を買うことができなかったけど
ピンクの百合をたくさんの方が描いてくださったのでほっと・・・
私は かごに入れたオレンジのバラ
色をつけて 色を抜く ってことを教えていただいた
かごの右側と左側 持ち手の部分がそれ
なるほどね 生き生きとしてきました。
教室の後県展へ行く
水彩画でも大きな絵が多く驚き
私は8号サイズだけど いずれあんな絵を描きたいな・・・
退職後 かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7e/f3088aa23daa25cd3552ef3f37552fa4.jpg)
昨日は当番で 朝から花を買いにあちこち・・・
秋らしい花を買うことができなかったけど
ピンクの百合をたくさんの方が描いてくださったのでほっと・・・
私は かごに入れたオレンジのバラ
色をつけて 色を抜く ってことを教えていただいた
かごの右側と左側 持ち手の部分がそれ
なるほどね 生き生きとしてきました。
教室の後県展へ行く
水彩画でも大きな絵が多く驚き
私は8号サイズだけど いずれあんな絵を描きたいな・・・
退職後 かな?