趣味の広場

後期高齢者になりました。
残りの人生を楽しんでいます。

家庭菜園・無農薬有機栽培

2024-10-08 22:43:10 | 日記
白菜の虫の被害が収まりません😰
今日捕殺しても翌日には又虫さんがいます🐛シンクイムシのようです😰
夏に高温と乾燥が続くと発生するようで今年の夏は絶好の気候で😰半分は虫さんの餌になるようで不安です😰


大根にも虫が付いていますが、徒長気味ですが何とか成長しています


ゴウヤ・オクラは間もなく収穫は終わりそうです。
秋茄子は気温が高いと成長しないようで、気温が下りやっと収穫できそうです🍆 里芋も毎日水を与えましたが
大きくはなりませんでした😰
今年の夏の暑さと雨が少ないため夏野菜は不作でした😰




家庭菜園・無農薬有機栽培

2024-09-29 09:45:40 | 日記
白菜に虫が🐛
苗の定植後雨が降らす
水やりに励んでいると
いつの間にか葉に沢山の穴が
いくら獲っても翌日にはまた虫😰
虫の捕殺の毎日です

今年も無農薬は困難
昨年も半分は虫の餌
今年も同じ事の繰り返しかも


大根も大きくなりました
一度間引きして土寄せを
大根にはあまり虫は付きません😅




家庭菜園・無農薬有機栽培

2024-09-14 17:15:12 | 日記
今日の畑
大根の芽が出揃いました🌱
日照りと猛暑
毎日の水やり
今年は大変です!😰


九条ネギ
ぼつぼつと根づいた頃です

里芋
今年も水やりが大変

落花生
あと1ヶ月程で収穫です🥜

サツマイモ
今年はしっかり太ってくれるでしょうか、陶芸窯の熱で焼き上がるのが楽しみです✨🍠😋
ゴウヤ
間もなく収穫は終わります
ゴウヤの苦みは私の夏の味です


今年の秋茄子気温が高過ぎてか

やっと花が
咲き始めました🍆😅


ニラの花が満開です
柔らかい茎はお肉と炒めて
いただきます✨😋







家庭菜園・無農薬有機栽培

2024-09-06 09:56:18 | 日記
秋・冬野菜の種を蒔きました
大根"あじまるみ"を蒔きました
昨年まではミニコンを植えていましたが廃番とのこと
お気に入りでしたので残念です

ほうれん草と春菊蒔きました
毎年秋にはうまく収穫できません
春の花芽の出る時に収穫します!

肥料の与え方に問題が有るのか
今年は工夫して秋の収穫に
チャレンジします🌱✨😄