鶏口舎(けいこうしゃ)な日々

木彫りとレジンで招き猫やお地蔵さんなどを制作している「鶏口舎」です

天然木曽檜で小さいものを作るという事

2016年01月19日 | 木彫の話し(道具や材料、木材について)

天然木曽ヒノキ、仕入れました
今回もすごく良いヒノキです


製材する前の写真です(ピノッキオさん提供)

画像内のアルミ定規は1メートル

幅は約30センチ 長さは約210センチ 厚さは約36ミリ
尺で言えば一尺×七尺の板目
カウンターを作ったり出来るそうです

木彫り作家としては厚みが無い材ですが、
私はとても小さいものを作るので、問題なく使えます


私は、小さいものを作るというやり方で、
材料代をかなり低く抑える事ができたと思っています
なるべく、決まった何種類かの大きさを縦にしたり横にしたりして、
その大きさから作れるものを作ります
製材で出る無駄部分をなるべく少なくしています

小さいものを作るという事は、製材で出た端材も
使えるという事です
無駄にするところは、ほとんどありません


大きいものを作るだけじゃない
そういう木彫りのやり方もあるという事を
最高級の良いヒノキを材料に使って
高級な置物を作るだけじゃないというやり方を
これからも追求していきたいです
(決して、大きい置物や高級な置物を否定しているワケではないです)

天然木曽ヒノキの良さをもっとたくさんの人に
知ってもらいたいからこそ、
もっと工夫して何ができるのか?
考えていきたいと思っています




私は基本的には仕事は、人と同じ事をしていてはダメだと思っています
みんながしている事、見ている事をしていたら、同じものしか作れないと、
思っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒノキの種を蒔く

2016年01月19日 | インドアガーデニング

ピノッキオさんから、ヒノキの種をもらいました
ピノッキオさんのお家のヒノキから、とれた種だそうです


小さいです
イタリアカサマツの種がピーナツより大きかったので、
だいぶ大きさがちがいます
手に乗っているのが球果です
ここに種がたくさん入っています


蒔きました
発芽が楽しみです
大きく育てたいです



進んでいます
明日からは豆豆を彫ります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする