
ソファ前に置いていたローテーブルを今回
前回の台湾紅檜の共材を使い、ローテーブルに
加工してもらいました
存在感がありますね
前回の記事はこちら→クリック
台湾紅檜の説明の記事はこちら→クリック

2枚の板を繋ぎ合せているのですがどこが繋ぎ目か
解りません
職人さんの腕も相当にすごい方に川越銘木センターさんが
頼んでくれています
川越銘木センターさんのホームページはこちら→クリック

前回のテーブルよりか個性のある杢目です
味わい深いです
これから大事に長く使っていきたいです

10年以上愛用していたテーブルとはお別れをしました
前の猫のひろし君も使っていましたので
いろいろな思い出はあります
長い間ありがとう