鶏口舎(けいこうしゃ)な日々

木彫りとレジンで招き猫やお地蔵さんなどを制作している「鶏口舎」です

モン族の襟

2014年10月23日 | アジアの布

21歳くらいの時から、アジアの民族衣装に興味をもち、
少しずつアジアの布を集めています


特に熱心に集めたのが、モン族の襟です


女性の上着の後首に付ける襟飾は、とてもすてきな刺繍です


模様と色と、襟なので小さくて、値段も他のものに比べると
だいぶ手に入りやすかったので、たくさん持っています
100枚以上はあるかな~


初めて見た時に、これは好きだと思ったような記憶があります










今見てもやっぱり好きだな


良い写真が撮れたら、私の集めた布の写真を載せていきたいと思います



川合敦子さんの個展のお知らせ


近々、都内に行く用事があるので、その時に寄ってみようと
思います
川合敦子さんの器も、21歳くらいの時から、ずっと好きです

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トレーシングペーパーのしおり | トップ | ひつじ丸 モコ助 コン吉 完成 »
最新の画像もっと見る

アジアの布」カテゴリの最新記事