鶏口舎(けいこうしゃ)な日々

木彫りとレジンで招き猫やお地蔵さんなどを制作している「鶏口舎」です

虫眼鏡で見る

2015年07月10日 | 木彫り 制作中

子供ペンギンとイチゴ味
虫眼鏡で細かいところをチェックする
もうそろそろ、拡大鏡が必要…


色塗りは、とにかく目が疲れるから
なるべく昼間にするようにしている
良い筆さえあれば、かなり細かいことはできると思う~


大人ペンギンとだるま
とりあえず、赤と青の2色
冬には、他の色のだるまもいっぱいでます


これは、販売用じゃない招きねこ
右が、天然木曽檜
左が、イチイ(いつもありがとう、ピノッキオさん)

招きねこの新しい色の塗り方をずっと考えている…
ヒノキ以外のものは、いつもの塗り方と変えるつもりです
クスノキ…?
いや、とりあえず青森ヒバ~


気分転換に、売り切れている白クマくんを彫った
ツキノワグマ君も考えよう、、、

鳥の図鑑も買わないと…
12月から日本の鳥シリーズ、はじまります
12月31日までのスケジュールを考えよう

明日は、ブログはお休みです

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴天 | トップ | 完成まで »
最新の画像もっと見る

木彫り 制作中」カテゴリの最新記事