
雑司が谷の旅猫雑貨店さんの「第2回 みみずく祭」参加しています
10/8~10/18まで(11日は定休日です)
イベントの詳細はこちら↓クリック
http://tabineko.seesaa.net/article/442294369.html

木彫りの赤ミミズクを3種類の大きさで作りました
顔とお腹の部分は、色を塗らず、木目の色になります
試作で白を塗ったものも作りましたが、木目のほうが
良い感じでした
赤という色は疱瘡(天然痘)をよける威力があると信じられてきて、
幼子の枕元に赤ミミズクをはじめとする、赤いものを置いて
病気が軽くすむ事を願いました
疱瘡が撲滅されるとともに、多くの赤い民芸品が姿を消しましたが、
この赤ミミズクはいまだに人気があり、たくさんの方たちが作っています
旅猫雑貨店のホームページはこちら↓クリック
http://www.tabineko.jp/index.html
雑司が谷鬼子母神で大きなお祭り、「御会式(おえしき)」が
10月16日〜18日の3日間開催されます

「旅猫雑貨店」さんは和雑貨などかわいいものが
たくさん売っていますよ
雑司が谷にお越しのさいは、ぜひ「旅猫雑貨店」さんに寄ってみてくださいね