ブログの更新が遅くなりましたが

先日の抱っこサイズのこぐまちゃん達の続きでございます♪

Pink Beigeちゃんの制作の際に、お治しで以前にお迎え頂いた茶小熊ちゃんもお預かりしていました


☝︎こちらは術後の写真です🏥
お迎え頂いた当時は黒のグラスアイに白目は無しのタイプでした。


☝︎
当時の2018年5月14日のブログです☺️
こちらも是非ご覧くださいね。

今回新たに光彩模様入りの義眼をお入れしました👀
お治し、入院・手術、義眼 と文字だけで見るとすごいですね
茶小熊ちゃん頑張りました


茶小熊ちゃん頑張りました

画像じゃ分かりづらいかもですが、とても綺麗な光彩模様が入っています。
ローアンバーという色でしょうか、和色名では朽葉色(くちばいろ)が近いです。
落ち着いた深い黄色系の色で、こちらに瞼をつけて白目がチラッと見える表情が、とってもキュートでした。

真正面からパチリ📷

いいお顔になりました。




Pink Beigeちゃんも安心した様子


お洋服はレトロポップな柄のワンピースでしたね。

こちらはさらに、画像では色が分かりませんが

ブルーのグラスアイで、リアル系作品には欠かせないこちらも光彩模様入りです。


こちらは義眼というよりグラスアイですね。ぬいぐるみ用としての目玉なのでループは付いてます👀

そして〜オープンマウスでニッコリとした表情から


お口を閉じることもできます

こちらの表情もいいですよね😊

Hug me Bearシリーズ
抱っこするとこのような大きさでした(全長約50cm)
現在制作中の子達をお届けしましたら、順にブログでご紹介していきますね。
皆様いつもご覧頂き誠にありがとうございます
