
トライフルにすっかり自信をつけて、いろいろアレンジをしています♪
家にある材料で、できないかなぁとtryしてみたのがコレ。
りんごジュースのジュレに、カステラ、フルーツ缶、水切りヨーグルトを乗せてみました。
ん~...でもこれはちょっと
さっぱりしすぎて、カステラには合いませんでした。
「これだけでいいよ~」
弟くんは、一番下のりんごジュレのみをほじくって食べました
家にある材料で、できないかなぁとtryしてみたのがコレ。
りんごジュースのジュレに、カステラ、フルーツ缶、水切りヨーグルトを乗せてみました。
ん~...でもこれはちょっと

さっぱりしすぎて、カステラには合いませんでした。
「これだけでいいよ~」
弟くんは、一番下のりんごジュレのみをほじくって食べました

色々見たレシピの中にあった、ヨーグルトホイップ、ちょっと気になってます。
ヨーグルト入りのさっぱり味ホイップいいかな~と。
でも日常のおやつにホイップを泡立てる気力が無いf^_^;
ちなみにうちの娘は、あの時買った黄桃缶「食べる~?」と聞くと、「汁だけでいいよ~」ですと…ガクッ(*_*)
だから、私はマスカルポーネを愛用しているのだ。
あの、こってりしてて、しつこくなりそうなトライフルの材料達を使って、日本人の口に合わせるポイントは「さっぱり味」!!
カフェでは、カルピスマンゴーだったけど、カスタードクリームをレモン風味にするか、ホイップにヨーグルトを混ぜて、さっぱり仕上げるという方法も考えたんだ~♪
それらを試作する時間も余裕も(お金も!!)なかったんだけどね。
水切りヨーグルトは、個人的には好きなんだ。
ヨーグルトほど酸味がきつくなくて、ちょっとデザートっぽく食べられるから(^_^)v
またまた楽しみだわん♪