日経平均19085.31+43.93(15:15)日経JQ平均3025.86↑ +2.01(15:00)
225先物(17/06)18930o +20(15:15)東証2部指数5845.37↑ -14.03(15:00)
TOPIX1530.41↓ +0.21(15:00)ドル/円111.30 - 111.32(15:34)
19048.84(09:00)19105.11(14:58)18973.75(10:22)
19633.75(2017/03/13)
USドル111.25 - 111.28+0.11 (15:39)ユーロ120.18 - 120.20+0.18 (15:39)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
139.22 - 139.28+0.50 (15:39)
日経平均は43円高と4日ぶり反発、後場の取引終了間際に上げ幅を拡大する場面も=23日後場
2017/03/23 15:30全文は
23日の日経平均株価は、前日比43円93銭高の1万9085円31銭と4日ぶりに反発した。前場は対ドルでの円高進行を嫌気し売りに押される場面が見られたが、下値を試す動きは見られず下げ幅は限られた。午前には参議院予算委員会で、学校法人「森友学園」問題をめぐる籠池泰典氏に対する証人喚問が行われたが
信用を読む=買い残が約9カ月ぶりに2兆5000億円台に乗せる
2017/03/22 18:50全文は
17日申し込み現在の2市場信用取引残高は、金額ベースで売り残が前週比28億円増の9583億円、買い残は同672億円増の2兆5465億円だった。売り残が2週ぶりに増加し
日経平均は26円高と4日ぶり反発、一時1万9000円割れも切り返す=23日前場
2017/03/23 12:00全文は
23日の日経平均株価は、前日比26円84銭高の1万9068円22銭と4日ぶりに反発して前場の取引を終了した。取引開始後の午前9時13分に、同48円21銭高の1万9089円59銭を付けた。方向感の出づらいなか、為替相場が1ドル=111円20銭台へ円高に振れたこともあり、
何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元
「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する
本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ ヘレン・ケラー
家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
月22日 大引け 日経平均 17048.55 +323.74 ・円高一服で反発、1万7000円回復
2016-03-22 | 今日の相場の動きは
日経平均 17048.55 +323.74 (15:15) 日経JQ平均 2442.47 ↓ +11.67 (15:00)
225先物(16/06) 16910 o +400 (15:15) 東証2部指数 4347.03 ↓ +36.05 (15:00)
TOPIX 1369.93 ↑ +24.88 (15:00) ドル/円 112.08 - 112.12 (15:33)
USドル 112.08 - 112.10 +0.14 (15:34) ユーロ 126.18 - 126.22 +0.33 (15:34
16937.31(09:00) 17107.80(09:15) 16851.21(13:04)
20868.03(2015/06/24) 14952.61(2016/02/12)
1万7千円台回復ですね、ドル円112円前半の動きに、原油高が貢献か?・・
日経平均は323円高、円高一服で反発、1万7000円回復=22日後場
225先物(17/06)18930o +20(15:15)東証2部指数5845.37↑ -14.03(15:00)
TOPIX1530.41↓ +0.21(15:00)ドル/円111.30 - 111.32(15:34)
19048.84(09:00)19105.11(14:58)18973.75(10:22)
19633.75(2017/03/13)
USドル111.25 - 111.28+0.11 (15:39)ユーロ120.18 - 120.20+0.18 (15:39)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
139.22 - 139.28+0.50 (15:39)
日経平均は43円高と4日ぶり反発、後場の取引終了間際に上げ幅を拡大する場面も=23日後場
2017/03/23 15:30全文は
23日の日経平均株価は、前日比43円93銭高の1万9085円31銭と4日ぶりに反発した。前場は対ドルでの円高進行を嫌気し売りに押される場面が見られたが、下値を試す動きは見られず下げ幅は限られた。午前には参議院予算委員会で、学校法人「森友学園」問題をめぐる籠池泰典氏に対する証人喚問が行われたが
信用を読む=買い残が約9カ月ぶりに2兆5000億円台に乗せる
2017/03/22 18:50全文は
17日申し込み現在の2市場信用取引残高は、金額ベースで売り残が前週比28億円増の9583億円、買い残は同672億円増の2兆5465億円だった。売り残が2週ぶりに増加し
日経平均は26円高と4日ぶり反発、一時1万9000円割れも切り返す=23日前場
2017/03/23 12:00全文は
23日の日経平均株価は、前日比26円84銭高の1万9068円22銭と4日ぶりに反発して前場の取引を終了した。取引開始後の午前9時13分に、同48円21銭高の1万9089円59銭を付けた。方向感の出づらいなか、為替相場が1ドル=111円20銭台へ円高に振れたこともあり、
何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する
本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ ヘレン・ケラー
家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
月22日 大引け 日経平均 17048.55 +323.74 ・円高一服で反発、1万7000円回復
2016-03-22 | 今日の相場の動きは
日経平均 17048.55 +323.74 (15:15) 日経JQ平均 2442.47 ↓ +11.67 (15:00)
225先物(16/06) 16910 o +400 (15:15) 東証2部指数 4347.03 ↓ +36.05 (15:00)
TOPIX 1369.93 ↑ +24.88 (15:00) ドル/円 112.08 - 112.12 (15:33)
USドル 112.08 - 112.10 +0.14 (15:34) ユーロ 126.18 - 126.22 +0.33 (15:34
16937.31(09:00) 17107.80(09:15) 16851.21(13:04)
20868.03(2015/06/24) 14952.61(2016/02/12)
1万7千円台回復ですね、ドル円112円前半の動きに、原油高が貢献か?・・
日経平均は323円高、円高一服で反発、1万7000円回復=22日後場