goo blog サービス終了のお知らせ 

株式投資時々音楽鑑賞と旅

時は金なり、時は健康

6日 大引け 日経平均21567.52 -77.90(15:00)USドル107.30 - 107.31-0.07 (15:03)

2018-04-06 16:18:56 | 今日の株式の動き
NY株、一時767ドル安 米中貿易戦争の懸念再燃 http://a.msn.com/00/ja-jp/AAvz5HS?ocid=st
23,932.76 ▼-572.46・・米国株大幅安が週明けも波乱?・・
日経平均18664.63↑ +67.57(15:00)日経JQ平均2915.83↓ +7.92(15:00)
225先物(17/06)18700↑ +90(15:06)東証2部指数5763.54↓ -21.83(15:00)
TOPIX1489.77↓ +9.59(15:00)ドル/円110.52 - 110.53(15:06)
USドル110.52 - 110.53-0.27 (15:06)ユーロ117.70 - 117.75-0.20 (15:06)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
137.88 - 137.92-0.24 (15:06)

上値は重たい展開の中、大引け小高い1万8600円台で
日経平均は67円高と反発、米軍ミサイル発射報道で一時下げ転換も売り一巡後に切り返す=7日後場 全文は
2017/04/07 15:40
日経平均21567.52↓ -77.90(15:00)日経JQ平均3983.39↓ -13.53(15:00)
225先物(18/06)21580↓ -70(15:02)東証2部指数7085.75↓ -53.99(15:00)
TOPIX1719.30↓ -5.31(15:00)ドル/円107.30 - 107.31(15:01)
21633.73(09:00)21742.84(13:38)21550.42(10:17)24124.15
USドル107.30 - 107.31-0.07 (15:03)ユーロ131.25 - 131.29-0.17 (15:03)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
150.10 - 150.14-0.26 (15:03)

日経平均は77円安と3日ぶり反落、米中貿易摩擦問題や米雇用統計にらみ手控え=6日後場全文は
2018年04月06日 15時20分

 6日の日経平均株価は前日比77円90銭安の2万1567円52銭と3日ぶりに反落。朝方は売りが先行した。5日の米国株式は3連騰したものの、

日経平均は3日ぶり反落、米国の対中追加関税検討が重し=6日のマーケット動向
2018年04月06日 16時09分全文は
<株式>
 6日の日経平均株価は前日比77円90銭安の2万1567円52銭と3日ぶりに反落。朝方は売りが先行した。 5日の米国株式は3連騰したものの

トヨタが3日ぶり反落、売買代金は任天堂、ファーストリテ、ファナックなどに次ぐ8位に後退全文は
2018年04月06日 16時05分
 6日のトヨタ自動車<7203.T>の株価は3日ぶりに反落した

ソフトバンクGが加リチウム開発事業者に出資へ、バッテリー対応で http://a.msn.com/01/ja-jp/AAvx0X9?ocid=st

マザーズ指数反落、直近IPOのブティックスが上昇=新興市場・6日|株式新聞Web無料版 http://kabushiki.jp/sokuhou/market/237543#QoPsana.twitter_tweet_ninja_l

トーセが急落し一時ストップ安、業績予想の下方修正を嫌気|株式新聞Web無料版 http://kabushiki.jp/sokuhou/stock/237539#QoPrg9U.twitter_tweet_ninja_l

エコスが急騰し年初来高値にツラ合わせ、業績予想の上方修正を好感|株式新聞Web無料版 http://kabushiki.jp/sokuhou/stock/237529#QoPt2Fs.twitter_tweet_ninja_l

日経平均は6円高、売買代金上位は任天堂、マネックスG、ソフトバンクなど
2018年04月06日 14時03分全文は
 6日午後2時時点の日経平均株価は、前日比6円09銭高の2万1651円51銭。後場は、再度マイナス圏入りしたが、対ドルでの円弱含みを支えに切り返し
月6日 大引け 日経平均18597.06-264.21 ・年初来安値
2017-04-06 16:30:07 | 今日の株式の動き
日経平均18597.06-264.21(15:15)日経JQ平均2907.91↓ -64.01(15:00)
225先物(17/06)18610o -250(15:15)東証2部指数5785.37↓ -146.61(15:00)
TOPIX1480.18↓ -24.48(15:00)ドル/円110.45 - 110.48(16:16)
18754.37(09:00)18797.44(09:08)18532.6(13:26)
USドル110.44 - 110.45-0.27 (16:17)ユーロ117.48 - 117.52-0.57 (16:17)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
137.85 - 137.89-0.36 (16:17)
19633.75(2017/03/13)
18597.06(2017/04/06)

昨年も同じような下げが・・円110円台の円高

日経平均は264円安と大幅反落し年初来安値、時間外取引で米株価指数先物が弱含み=6日後場
2017/04/06 15:40全文は
 6日の日経平均株価は、前日比264円21銭安の1万8597円06銭と大幅反落して取引を終え、1月24日に付けた年初来安値(1万8787円99銭)を更新した。同指数が終値ベースで1万8500円台を付けるのは、16年12月7日(終値は1万8496円69銭)以来、約4カ月ぶり
亀山工場、4000人に倍増=カメラ部品生産―シャープ

6日 前場の動き 日経平均 21672.94 +27.52 (11:35) ドル/円 107.18 - 107.19 (11:36)

2018-04-06 11:44:14 | 今日の株式の動き
日経平均21641.61↑ -3.81(09:00)日経JQ平均4000.08↓ +3.16(09:00)
225先物(18/06)21640↑ -10(09:00)東証2部指数7143.37↑ +3.63(09:00)
TOPIX1724.07↑ -0.54(09:00)ドル/円107.07 - 107.08(09:00)

21723.79↓ +78.37(09:05)・・小高い21672.30↓ +26.88(09:19)

21646.84↓ +1.42(09:55)冴えない21620.19↑ -25.23(10:28)マイナス圏へ・・
21626.24↓ -19.18(10:2921620.45↑ -24.97(10:38)

若干プラス圏 前引けに、上値は重たいままですね円ドル107円台は円安とは?・・

日経平均21672.94+27.52(11:35)日経JQ平均3989.80↓ -7.12(11:30)
225先物(18/06)21670↑ +20(11:36)東証2部指数7134.19↑ -5.55(11:30)
TOPIX1727.00↑ +2.39(11:30)ドル/円107.18 - 107.19(11:36)
USドル107.19 - 107.20-0.18 (11:39)ユーロ131.37 - 131.41-0.05 (11:40)
●ヨーロッパ
イギリスポンド150.22 - 150.27-0.14 (11:40)
日経平均は27円高と小幅に3日続伸、売り一巡後に持ち直す、米大統領の追加制裁関税は重し=6日前場全文は
2018年04月06日 11時44分
 6日前場の日経平均株価は前日比27円52銭高の2万1672円94銭と小幅ながら3日続伸。朝方は売りが先行した。5日の米国株式は3連騰したものの、その後の時間外取引での


日経平均は5円高、全33業種中19業種が下落、値下がり銘柄数1000超
2018年04月06日 10時08分全文は
 6日午前10時時点の日経平均株価は前日比5円10銭高の2万1650円52銭。5日の米国株式は3連騰したものの、その後の時間外取引での米株価指数先物の急落を受け、朝方は売りが先行した

C&R社が急騰、19年2月期は増収増益見通しと期末一括配当の増額を材料視|株式新聞Web無料版 http://kabushiki.jp/sokuhou/stock/237429#QoOkE97.twitter_tweet_ninja_l

セブン&アイHD、井阪改革1年目の「通信簿」 コンビニ好調の一方、百貨店やEC戦略に課題
2月の消費支出0.9%減 2カ月ぶりマイナス

電機大手が新卒採用拡大 IT人材争奪戦が激化     

スマホ販売「4年縛り」調査へ…囲い込み問題視
ヤマト、量から収益性へモデル転換 IT積極投資、ドライバー待遇改善で次なる成長へインターネット通信販売市場の拡大で、ヤマトの荷物量は06〜16年度の10年間で約1.6倍に増加。特にネット通販最大手のアマゾンジャパン向けの配送を扱い始めた13年度にはペースが加速。16年度は過去最高の約18億7000万個に達したが、割安な法人向け運賃や外部委託費の増加などで採算が悪化していた。
米、中国への追加制裁検討=関税10.7兆円で報復措置に対抗
NY株続伸、240ドル高 貿易摩擦への懸念後退


音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元

「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
詩人・河野進の詩
 不平の百日より感謝の一日を 憎しみの百日より愛の一日を 失望の百日より希望の一日を
天風会
天風会メルマガ・・・申し込み
FISCOHP