株式投資時々音楽鑑賞と旅

時は金なり、時は健康

26日 後場の動き日経平均 22342.00 +3.85ドル/円 109.60 - 109.61 (15:03)

2018-06-26 15:48:48 | 今日の株式の動き
日経平均22309.76↑ -28.39(12:50)日経JQ平均3861.44↑ -17.92(12:50)
225先物(18/09)22270↑ -30(12:50)東証2部指数7322.65↑ -47.81(12:50)
TOPIX1728.25↑ -0.02(12:50)ドル/円109.48 - 109.49(12:49)

22315.29↓ -22.86(13:45)22361.01↓ +22.86(14:23)プラス圏に

変わらず近辺で大引けに・・
日経平均22342.00↓ +3.85(15:00)日経JQ平均3863.49↓ -15.87(15:00)
225先物(18/09)22310↓ +10(15:03)東証2部指数7308.87↓ -61.59(15:00)
TOPIX731.07↓ +2.80(15:00)ドル/円109.60 - 109.61(15:03)
22160.33(09:00)22368.78(14:12)22104.12(09:14)

日経平均は3円高と3日ぶり小反発、売り一巡後に上げ転換、日銀ETF買い観測が支え=26日後場全文は
マーケット情報 国内市況 株式
2018/6/26 15:17
 26日の日経平均株価は前日比3円85銭高の2万2342円00銭と3営業日ぶりに小反発

軽自動車市場、女性ユーザーに照準 ダイハツ新型投入、ホンダ、スズキ攻勢

個別株動向>あさひ、商船三井、高見サイ、田淵電、三協立山=26日後場
株式 全文は
2018/6/26 15:24
 あさひ<3333.T>―19年2月期第1四半期

マザーズ指数反落、メルカリが大幅高=新興市場・26日
マーケット情報 国内市況
2018/6/26 15:13全文は
 マザーズ指数が3日ぶりに反発。前日に大幅安して年初来安値を更新していた反動から買いが入った

オークワが急伸、第1四半期営業利益の急回復を材料視
株式 全文は
2018/6/26 14:26
 オークワ<8217.T>が急伸。25日引け後の連結決算発表で、19年2月期第1四半期(18年2月21日-5月20日)営業利益の急回復を確認。

日経平均は1円高、上げ転換、プラス寄与度上位はファナック、KDDI、アステラス薬など
国内市況 株式 全文は
2018/6/26 13:27
 26日午後1時25分時点の日経平均株価は、前日比1円87銭高の2万2340円02銭。後場は、買いが先行した。日銀のETF(上場投資信託)買い観測を支えに持ち直し

高島屋が続急伸、第1四半期業績の好進ちょくを好感
株式 全文は
2018/6/26 13:26高
 高島屋<8233.T>が続急伸。25日引け後の決算発表で、19年2月期第1四半期(3-5月)連結業績の好進ちょくを確認

和歌山の小さな織物会社に世界中から熱視線 高級ブランドがフェイクファー技術を羨望都内男性「月給20万円」で税金も払えず涙…救済策はないの?


26日 前場の動き日経平均 22282.24 -55.91 (10:27)22200.31-137.84 (09:32)

2018-06-26 10:29:39 | 今日の株式の動き
日経平均22146.45↓ -191.70(09:18)日経JQ平均3852.95↑ -26.41(09:18)
225先物(18/09)22100↓ -200(09:18)東証2部指数7296.46↑ -74.00(09:18)
TOPIX1713.83↑ -14.44(09:18)ドル/円109.54 - 109.55(09:18)
22160.33(09:00)22163.38(09:00)22104.12(09:14)
USドル109.53 - 109.54-0.21 (09:19)ユーロ128.20 - 128.24-0.20 (09:19)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
145.45 - 145.50-0.28 (09:19)
22195.02↓ -143.13(09:24)22200.31↑ -137.84(09:32)
22259.02↑ -79.13(10:02)・・下げ縮小ですが・・
22282.24↓ -55.91(10:27

米国株安も大幅下落に・・ドル円109円53前後に・・

あさひが急騰し年初来高値を更新、第1四半期業績の好進ちょくを好感
株式 全文は
2018/6/26 12:34
 あさひ<3333.T>が急騰。25日引け後の決算発表で、19年2月期第1四半期(18年2月21日-5月20日)単体業績の好進ちょくを確認。好感買いに株価は前日比250円高の1680円まで値を上げ、15日の年初来高値1464円を更新している。
 19年2月期第1四半期は、売上高200億5700万円

日経平均は89円安、業種別値下がり率上位は石油石炭製品、鉱業、鉄鋼など
国内市況 株式 全文は
2018/6/26 10:04
 26日午前10時時点の日経平均株価は前日比89円41銭安の2万2248円74銭。朝方は、米中の貿易摩擦激化による世界景気への悪影響が警戒され、25日の欧米株式が大幅に下落した流れを嫌気し、売り優勢で始まった。

日経平均は170円程度安、米中の貿易摩擦
激化による世界景気への影響を警戒=26日寄り付き
マーケット情報 国内市況 株式
2018/6/26 9:26全文は
 26日午前9時22分すぎの日経平均株価は、前日比170円程度安い2万2150円前後で推移

日経平均が3日続落スタート、米国株安を受け売りが優勢=26日寄り付き
国内市況 株式 全文は
2018/6/26 9:04
 26日の日経平均株価は、前日比177円82銭安の2万2160円33銭と3日続落してスタートした。現地25日の米国株式市場で、NYダウが大幅反落し

日建工学が急騰、株式新聞が「2部株一本釣り」で取り上げ
株式 全文は
2018/6/26 9:26
 日建工学<9767.T>が急騰し、前日比20.9%高の156円まで買われている。株式新聞は26日付1面