サマーミューザ http://www.kawasaki-sym-hall.jp/festa/HP2回目
25日 指揮 広上淳一 NHK交響楽団・・・16時開演 ・2F2LB5-27 4千円
グリーク・ 組曲ホルペアの時代より 4曲目アリアで奏者弦群のアンサンブルが一段とアップ
ベートーヴェン 交響曲 8番 コントラバス2-4-6-7-8 2管
23日の東響3番があまりにも良すぎで・・8番 曲想が平たんに感じました 指揮者広上さんを目当てに・・N響とのコンビに注目して聴きに・・席が両端空きで一段と集中して聴けますね・・
N響川崎は年1回演奏かな・・音響効果を掴むのに苦労もあった様な?・・金管フルート良く歌ってます・・オーボエ、ファゴット・・自席からではやや沈んだ音色を受けました・・
.H.グリーグ/組曲「ホルベアの時代より」作品40
ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調作品93 / クルト・マズア ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 (1989 ライブ)
東京 295人 コロナ感染
川崎市 2人 504人計
503 7月25日 ① 50代・女性 川崎市中原区 会社員 446の家族
504 7月25日 ② 20代・男性 川崎市多摩区 自営業
うちコーヒー ウチコンサートで音楽鑑賞も
「健全な人間は 他を虐げない 人を虐げるのは自らが虐げられた者である」
「人間性に絶望してはならない われわれは人間なのだから」
「本当の家族を結ぶ 絆は 血ではない 互いの人生を 喜ぶ 心だ」
「あの草原の輝きや 草花の栄光が 辺らなくても 嘆くのは よそう
残されたものの中に 力を 思いだすのだ」
「尊く 清く 正しく 強く」 積極的精神を・・天風
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます