株式投資時々音楽鑑賞と旅

時は金なり、時は健康

7月7日 大引け日経平均 22614.69 -99.75 (15:15) 小安い ・東京 106人 コロナ感染

2020-07-07 17:53:38 | 今日の株式の動き

22649.90(09:00) 22742.28(09:18) 22540.44(11:01)

日経平均 22614.69   -99.75 (15:15) 小安い大引けに
日経JQ平均 3432.73 ↓  +8.59 (15:00)
225先物(20/09) 22540 o  -110 (15:15)
東証2部指数 6667.11 ↓  -11.87 (15:00)
TOPIX 1571.71 ↑  -5.44 (15:00)
ドル/円 107.62 - 107.64 (17:14)

OGPイメージ

セガ、プリクラ機市場に再参入 約20年ぶりの新機種を今秋発売

セガは7月7日、写真や動画を撮影するプリクラ機「fiz」(フィズ)をアミューズメント施設向けに発売すると発表した。発売時期は今秋。プリントシ...

gooニュース

 

値上り率ランキング  東証マザーズ  
  コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 
1 4493/T サイバセキュリ 東証マザーズ 情報・通信業 6390 (15:00) +970 
2 2586/T フルッタフルッタ 東証マザーズ 食料品 663 (15:00) +100
3 4599/T ステムリム 東証マザーズ 医薬品 1011 (15:00) +150 
4 4591/T リボミック 東証マザーズ 医薬品 546 (15:00) +80 
5 4422/T VALUENEX 東証マザーズ 情報・通信業 1384 (15:00) +194 
6 4497/T ロコガイド 東証マザーズ 情報・通信業 7510 (15:00) +1000 
7 7047/T ポート 東証マザーズ サービス業 1147 (15:00) +150 
8 3479/T TKP 東証マザーズ 不動産業 2305 (15:00) +280 
9 6072/T 地盤ネットH 東証マザーズ サービス業 230 (15:00) +25 
10 4443/T Sansan 東証マザーズ 情報・通信業 5180 (15:00) +510 
11 4880/T セルソース 東証マザーズ 医薬品 18900 (15:00) +1850

値上り率ランキング  東証  
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 
1 6803/T ティアック 東証1部 電気機器 180 (15:00) +50 
2 6731/T ピクセラ 東証2部 電気機器 67 (15:00) +13 
3 6186/T 一 蔵 東証1部 サービス業 430 (15:00) +80 
4 6489/T 前沢工 東証1部 機械 410 (15:00) +64 
5 2530/T MXS A180 東証 その他 12650 (15:00) +1960 
6 3094/T スーパーV 東証JQスタンダード 小売業 1189 (15:00) +181 
7 4493/T サイバセキュリ 東証マザーズ 情報・通信業 6390 (15:00) +970 
8 2586/T フルッタフルッタ 東証マザーズ 食料品 663 (15:00) +100 
9 4599/T ステムリム 東証マザーズ 医薬品 1011 (15:00) +150
10 6070/T キャリアリンク 東証1部 サービス業 675 (15:00) +100 

OGPイメージ

2020年上半期「老人福祉・介護事業」の倒産状況

2020年上半期(1-6月)の「老人福祉・介護事業」倒産は、58件だった。介護保険法が施行された2000年以降、年上半期で最多を記録した20...

gooニュース

 

東京 106人 コロナ感染

OGPイメージ

東京で新たに106人感染=6日連続3桁―新型コロナ

東京都は7日、新型コロナウイルスの感染者が新たに106人確認されたと発表した。1日当たりの感染者数が100人を超えたのは6日連続。国内では、...

gooニュース

 

 

川崎市 4人 336人計

333 7月7日 ① 70代・男性 川崎市高津区 無職 陽性者と接触
334 7月7日 ② 60代・女性 川崎市高津区 パート 320の家族
335 7月7日 ③ 20代・女性 川崎市多摩区 主婦 336の家族
336 7月7日 ④ 20代・男性 川崎市多摩区 自営業

神奈川県内で7日、横浜市や川崎市などで男女計8人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。同県内で新規感染者が10人を下回るのは1日以来6日ぶり。川崎協同病院に入院していた高津区の70代男性を除く7人は10~30代だった。このうち6人は感染経路不明という。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/47news_reporters/nation/47news_reporters-20200703161419
店舗の個性に合わせ、スタッフと一緒に感染対策を考えること。具体的でハードルが高すぎない対策を、店舗に足を運び、双方向のコミュニケーションを取りながら指導すること。今回の訪問で、こうしたことが店舗での感染リスクを下げると確信した。
 感染症は人から人に感染するものであり、ハイリスクの場所を責め忌諱することは社会として健全ではない。ウイルスとの共生を考える必要がある。

うちコーヒー ウチコンサートで音楽鑑賞も

「健全な人間は 他を虐げない 人を虐げるのは自らが虐げられた者である」
「人間性に絶望してはならない われわれは人間なのだから」
「本当の家族を結ぶ 絆は 血ではない 互いの人生を 喜ぶ 心だ」
「あの草原の輝きや 草花の栄光が 辺らなくても 嘆くのは よそう
 残されたものの中に 力を 思いだすのだ」
「尊く 清く 正しく 強く」 積極的精神を・・天風



最新の画像もっと見る

コメントを投稿