アマゾン生まれの北国育ち

ズグロシロハラインコのクックと生活を共にする夫婦の日常

ステンドグラス ヨウム&文鳥 最終回

2021年07月06日 | ステンドグラス

今日は昨日の続きでステンドグラスのお話しです(昨日の記事はこちら

ガラスをコパテープ(銅テープ)で巻いていきます。

 

すべてのガラスを型紙の上に置いて、ガラスが動かないように仮止めをして~、

 

それから本はんだをします。

かまぼこ状に盛り上げ、皺のないように仕上げます。

はんだはこうやれば上手に出来る・・・と言うのは無いと思います。

はんだこての温度・はんだをしている時の速度・こて先の使い方など人それぞれ違います。

こればかりは、色んな工夫や失敗をしながら、体で学んでいくしか無いと思います。

 

と、随分偉そうに語るお母ちんです

 

それで出来上がったヨウムがこちらです。

 

こちらは、文鳥です。

minneとCreemaで販売していますので、気になる方は覗いてみてくださいね~。

 

 

 

ん~、作ってみたいのはあるんだけど、まずはデザインを考えないとね~

 

 

=====

小鳥専門のステンドグラスを販売しています。

ちょっと覗いてみる?ありがとねー。

  

  クリックすると大きくなります。

 


人気ブログランキング  →参加しています。 ボクちんもお手伝いしますよ byクック

 

 


ステンドグラス新作 ヨウム&文鳥 その1

2021年07月05日 | ステンドグラス

今回はステンドグラスのヨウム&文鳥の新作が、出来上がるまでの紹介をしていきます。

 

下の鳥さんがヨウムです。(上のは、この間作ったゴシキセイガイインコですよ)

ヨウムはとてもお喋りが上手で、ちょっと怖い顔をしていますが、

2歳児の感情と5歳児の知性を持つと言われています。

とても賢いですね~。

 

型紙をパターンハサミで切っていきます(1㎜分切り落とされます)

 

型紙をガラスの上に置いて、マジックで書き写していきます。

 

最初は写真のように大雑把にカットし、その後マジックで書いた通りにカットしていきます。

 

←の箇所が、旨くカット出来ず残ってしまいました。

 

この様な時は、写真の器具(ザクザクと言います)でガラスを挟んでカットします。

 

お次はルーターを使って、ガラスを型紙通りに削っていきます。

 

削ったガラスをコパテープ(銅テープ)で巻いていきます。

 

 

 

 

次回へ続きま~す。

 

 

=====

小鳥専門のステンドグラスを販売しています。

ちょっと覗いてみる?ありがとねー。

  

  クリックすると大きくなります。

 


人気ブログランキング  →参加しています。 ボクちんも賢いですよ byクック

 


ステンドグラス ゴシキセイガイインコ 最終回

2021年06月15日 | ステンドグラス

今日は昨日の続き、ゴシキセイガイインコが出来上がるまでの紹介ですよ(昨日の記事はこちら

ガラスを全部コパテープ(銅テープ)で巻いたら、ハンダで仮止めです。

仮止めで、ガラスが動いてしまうのを防ぎます。

 

次に本ハンダですよ~。

かまぼこ状に盛り上げて、皺がよらない様にします。

これ、結構難しい作業なんですよ~。

でも、お母ちんは好きでいつもワクワクします

 

それで、出来上がった作品がこちらです。

カラフルで綺麗な鳥さんです!

野生のゴシキちゃんは花の蜜や果実を主食にしているんですよ。

 

minneとCreemaで、この写真以外も載せていますので、

気になる方はチャックしてみてくださいね~。

 

お~お、そうだったね~

 

 

=====

小鳥専門のステンドグラスを販売しています。

ちょっと覗いてみる?ありがとねー。

  

  クリックすると大きくなります。

 


人気ブログランキング  →参加しています。 カラフル同志、友幸になりたいですよ。 byクック

 


ステンドグラス ゴシキセイガイインコ その1

2021年06月14日 | ステンドグラス

先日から、ゴシキセイガイインコの制作に取り掛かり完成しました

写真上の鳥さんね。

また、完成までのお話を写真で紹介していきますよ~。

 

型紙をパターンハサミで切っていきます。(1㎜分切り落とされます)

 

羽に使用するガラス迷いましたが、この鳥さんはとてもカラフルなので、

左の色の濃いガラスの方が、落ちついた感じになるかと思いこれに決定。

 

胸がオレンジ色なので、こちらのガラスにしました。

とても綺麗なガラスですよ。

 

このガラスは→の個所を、首の部分に使用しました。

このガラス好きなんですが、1枚に緑色と黄色があるって面白いですよね

 

ガラスをカットしたら、ルーターで形を整えます。

 

次にコパテープ(銅テープ)を巻いていきますが、

→の個所のように、テープがはみ出た部分は、カッターで切ります。

 

と、ここまで途中なのですが・・・

 

 

 

=====

小鳥専門のステンドグラスを販売しています。

ちょっと覗いてみる?ありがとねー。

  

  クリックすると大きくなります。

 


人気ブログランキング  →参加しています。 コントラスが綺麗な鳥さんですね~ byクック

 

 


ステンドグラス 制作開始

2021年06月06日 | ステンドグラス

暫く振りで、ステンドグラスの制作開始です。

この間から「あ~でもない」「こ~でもない」とデザインを描いていました。

それで、作るのはゴシキセイガイインコ(写真上)とヨウム(写真下)です。

ゴシキちゃんは凄くカラフルな鳥さんで、

ヨウムは顔はちょっと怖いけど、とても頭の良い鳥さんです。

で、考えたデザインがこちら。

お腹をポッコリさせるとか、引っ込ませるとか・・・気になるところを変えて、

この様に壁に貼ってどれがいいか決めます。

明日から取り掛かろうと思っているんだけど、今からワクワクします

 

クックさ~ん、明日から2階で作業するから、1階でお留守番お願いね~。

よろしく

 

 

=====

小鳥専門のステンドグラスを販売しています。

ちょっと覗いてみる?ありがとねー。

  

  クリックすると大きくなります。

 


人気ブログランキング  →参加しています。 寂しいですよ~ byクック

 


ステンドグラス ガラス紹介

2021年05月28日 | ステンドグラス

今日は3年程前にフロアーランプを作った時に使用した、ガラスについてお話しします。

作ったのはこちらのランプ。

 

3枚の花をアップにした写真を紹介しますね。

色が全然違いますが、すべて同じ1枚のガラスから切り出したものです。

 

ついでにこれも同じガラスですよ。

1枚のガラスの中に、色んな色があるって面白いですよね。

どの色をどの花に使うか・・・これがまた悩むんですね~。

決まるまで一日中ず~っと考えてる感じです

 

クックも一緒に考えてよ~。

 

 

=====

小鳥専門のステンドグラスを販売しています。

ちょっと覗いてみる?ありがとねー。

  

 


人気ブログランキング  →参加しています。 ボクちん面倒なのはイヤだな~ byクック

 


ステンドグラス 好きなガラス

2021年05月12日 | ステンドグラス

今日は、ステンドグラスで使うガラスの紹介です。

このガラス黒に見えますよね?

 

反対側はこんな感じ。

 

アップにした方がハッキリ凹凸が分かりますね。

 

実は光を通すと、青と緑の入ったガラスに変身するんですね~。

写真だと本当の色が出ないんだけど、とても綺麗で好きなガラスです。

でも、まだ一度も使った事無いんですけどね

この様に、光を通すと全然違う色になるガラスというのもあるんですよ。

面白いですよね。

このガラスなんに使うかなぁ~といつも考えているんだけど、

サンタさんの靴にどーかな?と思って・・・。

夜は黒の靴で、昼間は青緑の靴に変身っていいと思いませんか~?

ん~、その前にデザイン考えないといけなかったんだ

 

お~っごめんごめん、つい妄想していて忘れとったよ

 


人気ブログランキング   ←参加しています。忘れるなんてひどいですよ byクック

 

小鳥専門のステンドグラスを販売しています。バナーをクリックするとギャラリーに飛びます。

  


ステンドグラス ガラス選び

2021年05月01日 | ステンドグラス

今日のクックは、ず~っとお母ちんにべったり

今は肩の上でウトウトしてます

 

あまりガラスの紹介をしていなかったので、

この文鳥を作った時のガラスを紹介をしていきますよ~。

 

どんなガラスにしようかなぁ~と色々悩んで選んだのがこの3枚。

 

光に当てるとこんな感じ。

(左→お腹、真ん中→胸と翼、右→頭と尻尾、に使いました)

やっと選んだと思ったら、一枚のガラスには色んな濃さがあるので、

今度はどの部分を使うかも考えなくっちゃならない。

むむむっ・・・考えてばかりだ~

 

先に紹介したガラスの反対側です。

結構、波があるでしょ~。

ガラスには表・裏とあるけれど、どっちを表として使ってもOK👌

 

切りやすいガラスもあるんだけど、これは硬いなぁ~と思って切っていたら割れてしまった

もう、ガックシするよね~。

 

 

デザインを途中まで書いてるのはあるんだけどねぇ~。

それを作るかは思案中なのです。

 

 

小鳥専門のステンドグラスを販売しています。

バナーをクリックするとギャラリーに飛びますので覗いてくれると嬉しいです

(写真をクリックすると画像が大きくなります。)

 


人気ブログランキング   ←参加しています。 よ~く考えてね byクック


ステンドグラス セキセイインコオーダー追加&新作

2021年04月22日 | ステンドグラス

ステンドグラスのセキセイインコの制作工程は昨日で終わりましたが、

飾っていただいていた写真を載せるの失念しておりました。

大変申し訳ありません

こちらがそのお写真です。

窓に飾られているとの事でしたので、発想力の乏しいお母ちんは

同じ方向を向いて飾られているのだと思っていました。

が、実際は向き合っており可愛らしい声でさえずり合っているようで、

なんとも微笑ましいです。

M様ありがとうございました。

 

ここからは、ステンドグラスの新作のお話しです。

南国の鳥シリーズ3作品目です。

ガラスの模様が床に映り込み綺麗ですよ~。

 

光を通さないとこんな感じ。

色んな角度から撮った写真はminneのギャラリーにあります。

 

下の2点が以前紹介した作品です。

みなさんはどの作品がお好みですか~?

 

 

な~んかクックから一言あるそうですよ。

ゲッ

 

 

小鳥専門のステンドグラスを販売しています。

バナーをクリックするとギャラリーに飛びますので覗いてくれると嬉しいです

(写真をクリックすると画像が大きくなります。)

 


人気ブログランキング →参加しています。ボクちんの写真忘れないでください byクック


ステンドグラス セキセイインコオーダー 最終回

2021年04月21日 | ステンドグラス

今日もステンドグラスの制作工程の話しにお付き合いくださ~い

その1 その2 ←チェックしてね)

 

全てのガラスに銅テープを巻いて、デザイン画の上に乗せていきます。

 

クリアファイルに入れ、光を当てて色味の最終チェックをします。

ここで、ガラス変更する場合もあるよ。

 

ガラスが動かないように、ハンダで仮止めをします。

 

本ハンダをします。

ハンダはかまぼこ状に盛り上げ、皺の無いようにするんだけど、これが結構難しい作業です。

初心者はまずここでつまずくと思います。

先生のハンダ作業をまばたきしないで見ていても、上手には出来ないんですねぇ~。

先生の手は「魔法の手」といつも思っていたもんです。

YouTubeで色んな人のハンダ作業を、お父ちんに「また見てるの?」

と言われるくらい毎日見て勉強していましたよ。

 

ハンダが終わったら洗剤で作品を洗い、写真の薬品を使います。

左から、ブラック→ハンダを黒く染める、ワックス→ハンダに艶を与える、

ガラス洗浄剤→布につけガラスを綺麗にする。

 

布に爪楊枝を入れハンダとガラスの間を綺麗にしていきます。

 

それで、出来上がった作品がこちらです。

 

最初に購入していただいた作品です。

 

葉・木の実・枝は、色んなガラスを楽しんでいただきたいので、違うガラスを使用しています。

3回に渡って書いてきましたがいかがでしたか~?

同じ鳥を作るにしても、使うガラスによって印象が違ってくるのも面白いですよ。

 

 

小鳥専門のステンドグラスを販売しています。

バナーをクリックするとギャラリーに飛びますので覗いてくれると嬉しいです

(写真をクリックすると画像が大きくなります。)

 

 


人気ブログランキング  ←参加しています。みんなお付き合いありがとう byクック