今日は、今年初めての健康診断![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
診察室に入るなり毎度のことですが、
「ギャー、イャー、○×▲▽!?」と大騒ぎのクック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
いつものこととはいえ先生も苦笑しておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
便の検査をした結果、やはりまだ悪い菌が・・・
陰性菌が20~30%それでも前回よりは減っているようです。
どうも良い菌が増えてくれないようで、先生も首をひねっておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
またまた抗生剤を処方していただき様子を見ることに・・・
予想はしていたけれどねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/c17f0fe3cb8adf97621fa9e8f034cfe1.jpg)
いつも患者さんでいっぱいなのに、
クックの後には診察の予約が無かったみたいで待合室もガラガラでした。
おかげで診察が終わった後に先生方が待合室に来てクックと遊んでくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
クックもヒマワリの種を貰って大喜び![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
調子にのって「くるくるクック」まで披露しておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
先生から褒められ鼻高々のクックでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
あれれれ・・・
クックは先生が怖いんじゃなかったの?
そうか!クックは先生が怖いんじゃなくて診察室が嫌だったんだぁ~
ちなみに先生にお伺いしてみました。
「クックみたいに診察室に入るなり大暴れする子っていますか?」
しばらく考えて・・・「う~ん、いませんねぇ~」
やっぱりねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
診察室に入るなり毎度のことですが、
「ギャー、イャー、○×▲▽!?」と大騒ぎのクック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
いつものこととはいえ先生も苦笑しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
便の検査をした結果、やはりまだ悪い菌が・・・
陰性菌が20~30%それでも前回よりは減っているようです。
どうも良い菌が増えてくれないようで、先生も首をひねっておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
またまた抗生剤を処方していただき様子を見ることに・・・
予想はしていたけれどねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/c17f0fe3cb8adf97621fa9e8f034cfe1.jpg)
いつも患者さんでいっぱいなのに、
クックの後には診察の予約が無かったみたいで待合室もガラガラでした。
おかげで診察が終わった後に先生方が待合室に来てクックと遊んでくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
クックもヒマワリの種を貰って大喜び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
調子にのって「くるくるクック」まで披露しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
先生から褒められ鼻高々のクックでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
あれれれ・・・
クックは先生が怖いんじゃなかったの?
そうか!クックは先生が怖いんじゃなくて診察室が嫌だったんだぁ~
ちなみに先生にお伺いしてみました。
「クックみたいに診察室に入るなり大暴れする子っていますか?」
しばらく考えて・・・「う~ん、いませんねぇ~」
やっぱりねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もう二度と行かないって決めました。(春になったら行きますよBYママ)
お兄ちゃんのお腹が早く良くなりますように
ほとんど何の菌もいないお腹でしたよ。
ブリーダーさんによっては、挿餌の中に抗生剤を入れて菌を撲滅したりしてるみたいですね。
早く元のぽんぽんに戻りますように~!
でも僕ちん早くお腹治したいから我慢するでしゅ~
それに先生も美人で優しいから
クックも悪い菌は減ったけれど良い菌も無いらしいです
原因がはっきりしないので、様子を見るしかないのかなぁ~
幸いクックは元気なので、私もそれほど心配はしてませんが