アマゾン生まれの北国育ち

ズグロシロハラインコのクックと生活を共にする夫婦の日常

カジカジ棒気に入ったよ

2006年05月09日 | クック

ここ数日続く天気で、桜もやっと開花してきました。

ずっと蕾のままだったのに、知らない間に咲いていてちょっとビックリです。

今週末が見ごろですねぇ~。

 

 

 

 

桜をまだ見たことの無いクックは、今日も水浴びに励みます。

お皿に片足かけて、これからお風呂に入るみたい。

よーく見ると、お皿の絵が桜だ~

 

「ふぅー、いい湯だったぜ」と言って言うように見える?

 

「とりゃ~~」と羽を広げてダイブするクック。

野生では、こんなにずぶ濡れにならないんだろうなぁ・・・

こんなに濡れちゃったら、ただでさえ飛ぶのが苦手なのに、もっと飛べなくなっちゃうもんね。

 

なんで飛ぶのが苦手なのか、お母ちんなりに考えてみたよ。

①体の割りに頭が大きいから

②体型がコロンコロンしているから

③足が大型インコ並に大きいから、飛ぶより足を使って移動するから

思い浮かぶのはこんなもんかな~。

でも、ハッキリ言って何で飛ぶのが苦手なのかは良くわかりましぇん

 

 

 

先日、クックにカジカジ棒を購入しました。

臆病なクックは最初は近寄りませんでしたが、お母ちんが爪で「カリカリ」と擦り、こやって遊ぶんだよと教えると興味をもったらしく、齧り始めました。

 

結構気に入ったようで、この後もずーっと齧っていました。

だけど、ケージの周りがすごい事になってるよー

 

 

←大きな足がチョームポイントのクックに、ちょこっとひと押しお願いしますm(__)m

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水浴びでさっぱりだね~ (kusunoki)
2006-05-10 21:03:59
クックちゃんはちゃ~んと水浴びできていいですね~

こんなに全身濡れてていいな~水浴びしてるとこ見たい~

うちのきいろは冬からほとんど水浴びしません

かじかじ棒うれしそうですね

そうそう、ママがやって見せるとちゃんと挑戦してくれますよね!
返信する
Unknown (クック(妻))
2006-05-10 21:26:16
kusunokiさんこんばんは!

ずぶ濡れなクックを見ると、違う星の生き物だぁ~っていつも思っちゃうんです (笑)



カジカジ棒、結構気に入ってくれたみたいで買ってきた甲斐がありました。



クックは臆病なので新しいオモチャは怖がってしまい、私が「クック~、面白いよ~!」と言いながら目の前でオモチャと遊んでいると「なにそれ?そんなに面白いの?」という感じで近づいてきて段々と慣れていくという感じなんですよ~
返信する

コメントを投稿