goo blog サービス終了のお知らせ 

アマゾン生まれの北国育ち

ズグロシロハラインコのクックと生活を共にする夫婦の日常

豆苗大好きみたいだよ

2016年12月07日 | クック

豆苗って葉と茎を食べ終わった後、根を水に浸しておくと

新しい芽が伸びてまた食べられるのよね~。

お~っと!クックが行かないように置いておいた、ブックエンドを乗り越えようとしているじゃありませんか。

 

最近ブックエンドの上に止まる事があるので、乗らないよういに洗濯ばさみを挟んでいたのに

その上で誇らしげにお母ちんを見つめてますよ~。

 

 

美味しそうにムシャムシャ食べております。

ブックエンドの隙間からクックが行かないように人形を置いてるのに

それをどけてまで食べに行く事もあるんだよね~。

それからはクックが食べやすいように近くに置いてま~す

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (タック)
2016-12-08 20:23:58
野菜が高いので我が家でも豆苗再生利用しています^^

生食だと人間には毒ですが、鳥は丈夫ですね。
うらやましい。
返信する
タックさん (クック(妻))
2016-12-08 23:33:32
はじめまして。
野菜高いですよね~。
早く安くなって欲しいです。

コメントに生食は毒があるとあったので調べてみました。
人間・鳥の場合スプラウトは大丈夫ですが、生豆だとレクチンという栄養素が鳥には毒になるそうです。

豆苗の根の部分に豆が付いていて、クックが齧っていた事があり食べさせていいのか分からなかったので口から出していました。
知らない間に豆を食べていたら困るので、これからは側に置かないようにします。
コメント頂かなかったら調べる事が無かったのでありがとうございました。
返信する

コメントを投稿