食欲代魔王のくっくですが、お父ちんもお母ちんも居ない日中はほとんど餌を食べていないようです。
みんなが帰ってきて夕食を食べ始めるとクックも餌を食べ始めるのです。
もちろん、朝食のときもみんなが食事を始めるとクックも食べ始めます。
そして、私たちが口にするものはすべて欲しがります。(もちろん欲しがっても食べさせていけないものは食べさせません。)
きっと自分も人間だと思っているのかもしれません。
また、食いしん坊のクックですが、最初はあまり口にしなかったものでも、お母ちんが美味しそうに食べて見せると「頂戴、頂戴」と欲しがりモリモリと食べるようになったりもします。
小松菜やニンジンなど最初のうちはあまり食べなかったのに、今ではこの方法で大好きになりました。
食いしん坊のクックですが、本当はお母ちん好き嫌いなく何でもモリモリと食べてくれるクックが大好きなんだよ。
ただ、果物(特にブルーベリー)を食べている時に口の周りを果汁でベトベトにしてお母ちんの体にまとわり付くのはやめてぇ~。
お父ちん、お母ちんと一緒に食べるマンマは美味しいなぁ~。←好き嫌いなく何でも食べるクックにちょこっとひと押しお願いしますm(__)m

ヨーグルトを食べ終えて、いつものあれを飲もうと台所に行くと・・・・

お父ちんの青汁を飲もうとする不届者のズグロを見つけました。

クックにもちゃんと青汁あげているのに・・・



今日はクックのマンマを買いにペットショップに行ってきました。
最近クックお気に入りのトップオーガニックペレット、えん麦、大麦、麻の実、蕎麦の実をお買い上げ~。
ついでに、ショップにいた鳥さん達ともいっぱい遊んできました。
ベタ慣れのオカメちゃんがとてもメンコかったなぁ~。(メンコイとはこちらの方言で、可愛いということです。)
レジで支払いを済ませ帰ろうと思ったら、お父ちんがいません。
あら~、お父ちん何処に行ったのかしらと探していると、熱帯魚のコーナーで水槽の前でニコニコしながら金魚を見ているではありませんか。
そして私に、「この金魚、他のと違って顔がとてもメンコイんだよぉ~。」と指差しているのでその金魚を見ると、あらまあ本当に他のと違いメンコイ顔しているではありませんか。
水槽の中の金魚達もよぉ~く見ると同じ種類でも顔が違うんですねぇ。
お父ちん、よっぽど気に入ったのか帰りの車中でも金魚の話をしていました。
空を見上げる、ちょっと気取ったクック坊主。
今テレビで、007の映画を見ていたらルリコンゴウちゃんが出演していましたよぉ~。
クックもハリウッド映画やドラマ出演のオファーが無いかしらねぇ。
そうしたら、お母ちんがマネージャーになってがっぽり稼いであげるのにねぇ。
蟹を食べ過ぎて当分蟹は見たくも無いお母ちん。

お父ちんの友人から頂き物でーす。
頂き物は大好きなお母ちんですが、食べ物は特にうれしい。


生チョコレートで有名なロイズのお菓子で、ポテトチップにチョコがコーティングされているポテトチップチョコレートです。
これ、ちょっと癖になるお味です。
ポテトチップの塩味とチョコの甘さがなんとも微妙な美味しさなんです。
「しょっぱ甘~いんです。」決して「甘じょっぱい。」のではありません。
アブノーマルなお味の好きなお母ちんお勧めの一品です。
北海道にお越しの際にはお土産にどうぞ。


先日、壊れてしまったので買い換えた炊飯器にクック坊主が早速ご挨拶に・・・・

「おい新入り、今度は壊れるなよ」と偉そうなクック坊主。

なぁ~んだ、挨拶に行ったんじゃ無くて炊飯器の後ろにあるバナナ目当てだったんだぁー。

フェイントかけるのが上手なクック坊主なのだぁ~。



ヒヨドリが森の中にいる仲間となにやら相談をしているようです。
今日は私用があったので会社はお休みしました。

用事が早く終わったので久しぶりにサッポロファクトリーに行ってきました。

お母ちんは何度来てもファクトリーの中で何処にいるかわからなくなっちゃうのだ。
だって建物が入り組んでいてとても広~いんだもの・・・


クリスマスの飾り付けがいたる所に施されムード満点。


アトリウムには巨大クリスマスツリー

煙突には巨大サンタ
お父ちんと一緒に帰ろうと思ったので時間つぶしに、またまた大通り公園へ。
ホワイトイルミネーションと同時に開催されているミュンヘン・クリスマス市に行ってきました。



お店ではミュンヘンでクリスマスに飾り付けするものや食べ物が売られていました。
今年で五回目の開催だそうですが、お母ちんは初めてでした。
こちらは、もうクリスマス一色です。
雪国のクリスマスって本当にロマンティックですよ~。


でも我が家はクリスチャンじゃなくて仏教徒。

寒い外を歩き回っていたので、お風呂にクックと一緒に・・・


お母ちんと一緒に入れてクックは大満足。
大人しく入っているわけがありません。



定時に仕事が終わったので、帰ろうとエレベーターの前で待っていたら上司に呼び止められました。
なんか、いや~な予感のするお母ちん。
上司 「悪いんだけど、これやってくれない?」
私 「えっ?これからですか?」
(やっぱりそう言うと思ったよ、こんちきしょー!)」
上司 「そう、だって○○さん明日用事あって休むんでしょ?」
「明日の夕方までには相手先に連絡しないといけないから!」
私 「はい。。わかりました 」
(ざけんなよー!おめーがやれよ!!)」
という訳で、残業となった可愛そうなお母ちんです。
そんなお母ちんをダルマインコクックが癒してくれました。
指で押すと倒れても、すぐ元に戻ります←うそです