2025年1月31日発表 国土交通省によると第62回登録において、9駅の申請・登録を行い
道の駅は、1230駅となりました。
9駅は、ふるびらたらこミュージアム(北海道古平郡古平町)、だいとう(岩手県一関市)、もりおか渋民(岩手県盛岡市)、ふなこし(岩手県下閉伊郡山田町)、新庄エコロジーガーデン原蚕の杜(山形県新庄市)、いわき・ら・ら・ミュウ(福島県いわき市)、湘南ちがさき(神奈川県 茅ヶ崎市)、そらっと牧之原(静岡県牧之原市)、251いいもりじゃがーロード(長崎県諫早市)です。
現在の訪問状況
道の駅検索より画像引用 http://www.michieki.jp/
また、9駅も増えましたね。2014年4月29日から始めた時の道の駅は、1030駅でした。
今は1230駅です。ここ10年ほどで200駅も増えましたね。ひぇ~
現在の訪問駅数は、1213駅です。
よって、訪問駅数の分母を1221→1230に変更します。
訪問駅数 1213/1230