2023年3月31日 13時05分 道の駅 たばやま(山梨17)を出発。
予約しておいた千葉県千葉市にあるホテルへと向かいます。うーん、どっちから行こうかな?このまま、奥多摩方面に抜けるか?中央突破か?ナビに聞いてみよう。あっ、こっちなのね。はーい。
国道411号→県道18号で北都留郡丹波山村を抜け、小菅村入り→国道139号へ 道の駅 こすげ(山梨19)はパスして、急げ~!そして、大月市入り→国道20号→中央自動車道 大月IC→(大月市→上野原市→神奈川県相模原市→東京都八王子市→日野市→国立市→府中市→調布市→三鷹市→世田谷区→杉並区)→首都高速新宿線(4)高井戸IC→三宅坂JCT→首都高速環状線(C1)→江戸橋JCT→首都高速向島線(6)→両国JCT→首都高速小松川線(7)→京葉道路→(江戸川区→千葉県市川市→船橋市→習志野市→千葉市)→幕張IC→国道14号→市道
16時24分 千葉県千葉市美浜区幸町にあるホテルに到着。
道の駅 たばやま(山梨17)を出発して、3時間20分ノンストップでした。
ふぅ~ 疲れたよ~
チェックインを済ませて
お部屋へ
お世話になります。
プファ~ (-。-)y-゜゜゜
ここまで、がんばって、千葉県に来た理由は、これです。
全国旅行支援 千葉とく旅キャンペーンです。しかも、3月31日までの上乗せキャンペーンの最終日です。地域限定クーポン2000円(平日)+上乗せキャンペーン2000円GET!うふ。
さてと、出掛けますか~ てくてく。
国道14号をてくてく。
有賀園ゴルフ 千葉店へ
地域限定クーポンを利用して、ゴルフボールとグローブを購入しました。
そして、お隣にある「馬車道 千葉幸町店」へ
店先にあるメニューをジロジロ。
馬車道は、パスタとハンバーグのお店です。馬車道グループは1972年創業、関東圏内に110店舗あります。
開館 いいね!
いらっしゃいませ~ 制服がかわいいのよ。明治時代の女学生をイメージした、矢絣模様の和服を着た「すみれ女史」がお出迎え。ハイカラさんですね。
個室になっています。
メニューをジロジロ。これかな?
ジャジャーン!
ジャーマンポテトスパゲッティと
文明開化ハンバーグです。
アチアチ、アルミホイルをオープン!
ハンバーグにビーフシチューです。いただきまーす。
うーん、美味しい。
ハンバーグも美味しいですね。
スパゲッティは、乾麺と生パスタが選べます。生パスタをチョイスしました。
ほくほくのポテトも美味しいですね。
ペロリン、ごちそうさまでした。
お会計は、地域限定クーポンを利用しました。
18時38分 てくてく、ホテルに戻りました。
今宵の夜食は、道の駅 たばやま(山梨17)で買った「雲取のしずくゼリー」です。
せーの、オープン!
容器から出します。プルプルです。
黒みつときな粉をかけて、出来上がり。
あっ、スプーンがないよ~ とっほほほ。
仕方がないなぁ、容器でいただきまーす。
うんうん、美味しい。ゼリーじゃないよね。ごちそうさまでした。
というわけで、1日目終了。おやすみなさい。
本日の走行距離 456.8km
本日の道の駅 スタンプ済み2箇所
訪問駅数 1193/1204(変わらず)
私も海を見ながらでかければよかったです(*^-^*)
千葉県でゆっくりできましたか?(^_-)-☆
千葉県は、翌日に旅立ちました。あはははぁ。
まだ書いていませんが、続きをお待ちください。
今日からマスターズが始まるのでアップが遅くなります。