前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

こんぜの里名物 しし丼

2025-01-30 21:25:01 | 旅行

2025年1月12日 11時05分 道の駅 クロスウェイなかまち(奈良17)を出発。
どこから帰ろうかな?
市道→県道1号→国道308号→県道1号→国道24号で奈良市を抜け、京都府木津川市入り。そして、綴喜郡井手町を抜け、城陽市入り→国道307号で城陽市・綴喜郡宇治田原町を抜け、滋賀県甲賀市入り→県道12号で甲賀市・大津市を抜け、栗東市入り
道の駅 こんぜの里りっとう(滋賀7)(2015年1月11日スタンプ済み)

13時09分 到着。

滋賀県栗東市(りっとうし)荒張(あらはり)にあります。

ヒラヒラ~

栗東市は、滋賀県の南西部に位置し、北は守山市・野洲市、東は湖南市、南は甲賀市・大津市、西は草津市と接しています。
2001年(平成13年)10月1日に、滋賀県内8番目の市として栗太郡栗東町は市制を施行し、栗東市が誕生しました。

栗東市HPより、画像引用

栗東市は、東海道・中山道の旧東海道沿いをはじめ市内各所に、寺社・古墳群などの歴史遺産が残るまちです。
施設案内図↓

そうそう、ちょうど10年ぶりの訪問です。

うますぎる栗東 いいね!

お腹ペコペコ。店先のメニューをジロジロ、どれにしょうかな?

いらっしゃいませ~

スタンプは、入口に置いてあります。

スタンプGET!ありゃー まぁ、いいか~

店内は、こんな感じ。

栗東いちじくワイン煮があります。気になるわ。

レストランへ

うーん、これだね。

ポチっと

お好きな席に、どうぞ~ はーい。

ジャジャーン!

しし丼でーす。

いただきまーす。

うーん、美味しい。
ペロリン、ごちそうさまでした。

うー 食った食った。食後の運動をしないとね。あはははぁ。
あれ?10年前は、日産リーフの丘だったのに、県民の森に名称が変ったみたいですね。

行くぜ~ てくてく。

はぁはぁ。

ゴール!

あら?こんな感じなのね。

戻りますか~

駐車場に戻って、喫煙所で、プファ~ (-。-)y-゜゜゜
さてと、帰りますか~

というわけで 富山への帰路に就きました。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロスウェイなかまち | トップ | 柿の葉パンと柿の葉寿し »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみがふえました!! (たかちゃん)
2025-01-31 22:33:24
kenkenpar様
2025.01.31「道の駅」9駅登録されました。
1,230駅に♬。あら~何時まで訪問出来ましょう?。

近畿地方ご訪問お疲れさまでした。
沢山の旅拝見出来て嬉しく思います。
ありがとうございます。
返信する
こんばんは (ken2par)
2025-01-31 23:57:17
ponies&たかちゃん様

わぁー 情報が早いですね。国土交通省のHP確認しました。
最近は、2月と8月に発表されているので
気を抜いていました。あはははぁ。
1230駅ですか~ 増えましたね。

いつもコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事