シェアしたい日記

今日の発見、個人的な発見、マニアックな発見をシェアしたくて開設しました。雑多なブログです。

腰道具 電工

2021-11-17 | 日記

どうもです。

最近、腰道具を新調したのでちょっと書いてみます。

ちなみに、インスタとかで話題の「ニックス」とかの腰道具の記事ではありませんので、悪しからず。

 

私は、エアコン取付・エアコンクリーニングを中心に、電気工事や建築現場で仕事をしています。

そして、「カックイイ」けど腰道具に50万円かけるぜ!!

というような属性ではないっす。。。

 

では早速、今回購入新調した腰道具をちょっとご紹介します。私は、サスペンダー方式で使用しています。

こちらは、デンサンから出ている腰袋で、ポケットが多いです。

サイド左側にはカッターがさせるポケット。大袋内には小袋もあって、水平器もサクッと刺せます。

蓋つきの2つのポケットには、通電テスター(100V or 200V)チェッカーとか、パイプカッターなどを収納しています。

かなりおススメです。

お次はMMCのVVFケーブルストリッパーです。

薄くて軽くて使いやすいです。

SK11のサスペンダー。方にクッションが付いていて痛くなりにくいです。

Dカンに金具で止める方式ではなく、ベルトに通して使用するタイプです。

しっかり固定できて、落下の心配が無くて良いかと思っています。

エアコン屋さんは持っている、六角レンチセットです。

安いけど丈夫。ガス開放する際と、左だし(冷媒管ね)する時にドレンパイプを差し込むときに使用します。いや、ドレンキャップを差すときかな。

ガス漏れを防ぐナイログも今回買いました。

冷凍機油ですね。

未来工業(だった?)から出ているダストカバー。

65パイでホルソーで穴をあける際に出る粉が、お客さんのお部屋に散るのを防げます。

SK11製の胴ベルトです。

50㎜のベルトまで通せます。

因みに、胴ベルトには固定ベルトを通さないと使用できないので注意してください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回は、少しだけリニューアルした腰袋や道具をご紹介しました。

道具に関しては、プロの方もたくさんアップされている記事・動画を参考にして買い替えをしてみます~。

 

職人さんにとって道具は何よりも大切なもの。

バージョンアップしてスムーズな作業を僕も目指します。

 

【ピックアップ記事】

>>外壁修繕などの情報<<

https://abouthome.xyz