今日は午後から、三豊市高瀬町比地小学校で、お箏の贈呈式と演奏会があり、演奏させて頂きました。




この話しは、私の治療院の患者さんでもある、ある会社の会長さんからの依頼で、「旧家にあったお箏を、地元の小学校へ寄贈する人がいるので、その時に子供達に生の演奏を聞かせて欲しい」というものでした。有難い依頼なので、喜んでお引き受けし、お箏は木村西葉さんにお願いしました。
贈呈式の後、ミニ演奏会ということで、邦楽らしい曲と、子供達が知っている曲も交えて演奏させて頂きました。
コロナ禍ということもあり、体育館の扉や窓を開け、子供達も1人1人間隔を空けて座ってくれました! 1年生から6年生まで全ての子供さんが、体育館の床の上にきちんと正座して、私たちの演奏を熱心に聴いてくれる姿に、演奏する私たちが胸が熱くなりました! 式典の前には、三豊市市長さんにもご挨拶させて頂き、また来賓には、三豊市教育長さんや、公民館館長なども参加頂き、とても有り難く思いました。
そして、共演してくださったお箏の木村西葉さんには、いつものことながら、大変お世話になり、有り難く思っております。



