昨日、ゴーゴーシュンスケ絡みでメッセージを頂戴した方宛てへの私信です。 . . . 本文を読む
この写真の、90度に腰を折り曲げて深くガッツポーズをしている選手が誰なのか知りとうございまして。
なにせ2人は写真と記事で名前が出ているのだけれど、この選手だけは誰だかさっぱりでございます。
. . . 本文を読む
板挟みに遭うのは、おいらだけで十分です。
皆さんは「よき観客」でいて下さい。
様々な情報、意見、知識を元に、皆さんがそれぞれに考えて頂ければ、それが皆さんにとっての答えとなるでしょう。
. . . 本文を読む
自分の運営するブログならともかく、他人様の運営しているブログなのだから、
・書いても読み手をギリギリで不快にさせないレベル
・他の読み手をドン引きさせない内容
・ブログ主自身があらぬ誤解を受けることの無いような配慮
が求められて然るべきなのに、その線引きが全くつかないままコメントするというのは、「場の空気を読む・読めない」以前の、根本的に他人に対する配慮の欠片もないと言わざるを得ません。
あれ . . . 本文を読む
このブログが、単においらの生存反応のみに利用されているとするなら、このブログもしょせんはそれだけの価値しかないってことですわな…。
ひいては俺自身の生きている価値も、しょせんはそれだけですわな…。
利用するだけしておいて、用が済めば記憶の彼方というゴミ箱に葬られるとするならば、友人の関係ってなに?
生きる価値って、なによ? . . . 本文を読む