ロッテ昨季なかった5連敗 またまた満塁でため息 (共同通信) - goo ニュース
[ニッカン式スコア]
ごく一部のひねくれたマリーンズファンの皆様、お待たせ致しました。
それでは元気よくご唱和下さい。こんなときは空元気でもこの言葉を叫ぶと元気とは、あれ嬉しや。
ヽ(゜∀゜)ノヤマモト~マリーンズ!! ドンドンドドド
ヽ(゜∀゜)ノヤマモト~マリーンズ!! ドンドンドドド
ヽ(゜∀゜)ノヤマモト~マリーンズ!! ドンドンドドド
こんな状態では、いくら投手がよくても勝てません。
野球は点を取らなきゃ勝てないんだぞおまいら!
チームの状態が良くないから、満塁では「俺が決めなければ」というプレッシャーがかかってしまう。なんだよ、10安打で12残塁って。しばらく試合が無くて、節操のない阪神との兼任ファンに囲まれながらも関西にマリーンズが来るのを待ちかね、わざわざ甲子園くんだりまで足を運んでくれた関西のマリーンズファンに失礼だろいくらなんでも。
今日、満塁で凡退した打撃陣(2回のピカチュウは仕方がない)は関西のファンに土下座して謝れ!もしかしたら、深夜の大阪発サンライズ瀬戸・出雲に乗って急ぎ上京し、今日からまた東京でお仕事という人も少なからずいるに違いない。そいつらの遠征費を払ってやれよ!!これからきっぷを買ってお帰りの方は、領収書をお忘れ無く。遠征費を払ってもらえよ、ヴァル様から。
中盤の5回は無死満塁、6回も2死満塁で、入った得点が西岡の押し出しの1点だけとは…。タイムリーが一本出ていれば、確実に流れはこちらに来たはずだ。みすみす逃すあたりが、今の、いや元のマリーンズに戻ってしまったということか。
3回に崩れたピカチュウもピカチュウだけれども、4点で今日の展開なら取り返さないでどうするよ。
とりあえずバレンタイン監督、お願いだから2番今江はやめてくれ。もうこれは、相性の問題なんですわ。スタメン2番今江の試合で勝てた試しがないんだから。現状、今江以外で適任の二番バッターがいないという事情はよくわかるのだが、2番今江という時点で勝てる気がしないもの。勝負事には相性はつきもの。せめて3番とか下位を打たせれば、今江は覚醒する…であろう←なぜか及び腰
今日からは鯉を迎えての3連戦。
とにかくなんとしても一つ勝ってくれ!!
[ニッカン式スコア]
ごく一部のひねくれたマリーンズファンの皆様、お待たせ致しました。
それでは元気よくご唱和下さい。こんなときは空元気でもこの言葉を叫ぶと元気とは、あれ嬉しや。
ヽ(゜∀゜)ノヤマモト~マリーンズ!! ドンドンドドド
ヽ(゜∀゜)ノヤマモト~マリーンズ!! ドンドンドドド
ヽ(゜∀゜)ノヤマモト~マリーンズ!! ドンドンドドド
こんな状態では、いくら投手がよくても勝てません。
野球は点を取らなきゃ勝てないんだぞおまいら!
チームの状態が良くないから、満塁では「俺が決めなければ」というプレッシャーがかかってしまう。なんだよ、10安打で12残塁って。しばらく試合が無くて、節操のない阪神との兼任ファンに囲まれながらも関西にマリーンズが来るのを待ちかね、わざわざ甲子園くんだりまで足を運んでくれた関西のマリーンズファンに失礼だろいくらなんでも。
今日、満塁で凡退した打撃陣(2回のピカチュウは仕方がない)は関西のファンに土下座して謝れ!もしかしたら、深夜の大阪発サンライズ瀬戸・出雲に乗って急ぎ上京し、今日からまた東京でお仕事という人も少なからずいるに違いない。そいつらの遠征費を払ってやれよ!!これからきっぷを買ってお帰りの方は、領収書をお忘れ無く。遠征費を払ってもらえよ、ヴァル様から。
中盤の5回は無死満塁、6回も2死満塁で、入った得点が西岡の押し出しの1点だけとは…。タイムリーが一本出ていれば、確実に流れはこちらに来たはずだ。みすみす逃すあたりが、今の、いや元のマリーンズに戻ってしまったということか。
3回に崩れたピカチュウもピカチュウだけれども、4点で今日の展開なら取り返さないでどうするよ。
とりあえずバレンタイン監督、お願いだから2番今江はやめてくれ。もうこれは、相性の問題なんですわ。スタメン2番今江の試合で勝てた試しがないんだから。現状、今江以外で適任の二番バッターがいないという事情はよくわかるのだが、2番今江という時点で勝てる気がしないもの。勝負事には相性はつきもの。せめて3番とか下位を打たせれば、今江は覚醒する…であろう←なぜか及び腰
今日からは鯉を迎えての3連戦。
とにかくなんとしても一つ勝ってくれ!!
「無死満塁はピンチです」・・・まさに、言い得て妙ですね何とかならんのでしょうか今日から広島戦ですけど、こっちも好調な相手ですし、困りました。
満塁となるや、打撃陣は及び腰になるんですから困ったものですよ。
今日からはこちらも好調の鯉戦ですか。
とにかくなんでもいいから、きっかけを作って欲しいですね。きっかけがなければどうにもなりません。