急募!! チャンスに強くて打てる人!!
守りは水準程度でOK!!
委細面談、給与優遇、制服貸与、車通勤OK!!
憧れの千葉マリンのグラウンドに立てるチャンス!!
M☆splushが試合の疲れを癒してくれちゃうかも!?
今すぐ担当のニシムラ、タカハシ、モロヅミまで℡下さいね!!
とりあえず、昨日の千葉マリンのFWSで、ライナー性のファウルボールをダイレクトキャッチしたそこの君、どう?
…_| ̄|○
オ3-1ロ(6日) オリックス逆転勝ち(共同通信) - goo ニュース
[ニッカン式スコア]
○ 医王山 3勝
S 勝とう 1勝9S
● とんでもにゃー猫ニャラボルタ 3勝2敗
HR 古(以下略)3号、おさむちゃん4号
まさかこんな気分でGWが終わるとは思わなかったよ…。
GW前、福岡あたりでは、「とにかくこのGW中は最低でも五分五分で行ってくれれば…」なんて淡い期待を持っちゃったけれど、まさかこれからの結果次第で最下位が見えてくるだなんて、思いたくもなかったし、そうであって欲しくはなかったのだけれど、現実にこの8連戦(一応明日もあるが)、取ったのが唐川だけ…。
いや、先発投手は状態は例年ほど良くないとはいえ、悪いなら悪いなりにしっかりゲームは作っている方だと思う。得てして焼かれたりするのは昨日の川崎であったり余計な点をくれてやる中継ぎ投手だったりするわけで、誰もが見ても決していいとは言い難い先発投手陣の中にあって、一昨日の宏之も悪いなりに何とか持ちこたえたと思うし、昨日の546さんも、5回しか持たないだろう…との大方の予想を覆す好投を見せたし、それなりの格好は付けていると思う。
だったら打つ方が根性見せろよ。
外野でいつも鍛え上げられた肉体美を披露して、毎試合その筋の方々をノックアウトしている某S瀬氏の口癖「おい打てよ! 根性見せろよ!」じゃないけれど、打つ方がしっかり打って点を取らなければ、いつまで経っても同じ事の繰り返しではないか。
こう言ったところで、打線が急激に良くなるはずもないし、その術すら持ち得ているはずもなく、我々はまたもひたすら我慢の日々を強いられるのか。
まあ、いくら鬱憤が溜まりに溜まっているからといって、選手達に向かって平気で「2軍へ行け」だの「解雇しろ」だの「引退しろ」などという言葉は、よっぽどのことがない限りおいらは書きたくない。名指しでそんなことを書かれたら、もしその選手のファンが見ていたらいい気はしないだろうし、もとより荒れる原因だし、なによりも、そういった類の言葉が、選手に対して敬意と愛情を持った発言として受け取ってもらえるか…と言われたら、限りなくNoの答えしか出ないからだ。例え情けなくて燃えさかるものはいろいろあれども、やはり最低限、選手達に対してのリスペクトの念は捨ててはいけないと思うから、ギリギリの線は保っていたい。それは自軍選手だけではなく、相手選手、相手ファンにも全く同じ事。
そのラインを踏み越えたと皆さんに思われた時、このブログの存在価値はなくなるだろうねえ…。
最近の千葉マリンもそうだったけれど、グラウンドの選手達に対して、明らかに敬意を欠いた、「野次」というにはあまりにも下劣な、聞くに堪えない騒音が最近増えているのが、残念でならないのだ。
そうはいっても鬱憤は溜まるからねえ…。
あまりにも打線に工夫が無さ過ぎるし、あっさり負けることが多すぎる。
まあ、ハムさんのところみたいに、2日連続で勝てる試合を落としたら、それはそれで精神的なショックは相当尾を引くだろうけれど、こちとら、負けるのは丁半博打だから致し方ないけれど、散るなら散るなりの散り様というものがあるだろう。
なんとか反撃の狼煙を上げて明日の試合に勢いを繋げるのか、煙を焚こうという気力すら見せず退却するのとでは、明日の試合に向かう気持ちから違うというものだろう。
おいらがこの時期、「勝ち星も大事だけれど、まず内容を見せてくれ」と、2年前から声を大にして言い続けているのは、つまるところ「今日の内容を明日に活かせる負け方をしたか?」ということ。勝っても負けてもいいから、まずは明日に繋がる内容を残してくれと。事実所沢のチームは、どうやら勝とうが負けようが観客に訴求する内容の試合をしているようで、このGWで着実に抜け出そうとしている。
それはうちらがやらなきゃいけない野球でしょう? だから「結果は後から付いてくる」と言い続けているのだ。
とにかく、何かを訴えかける試合を見せて欲しい。
このままじゃ、いつか来た道を引き返すだけではないか。
「ヤマモトマリーンズより酷い野球だ」なんて言葉は聞きたくもないんだよ。
明日はせめて、このGWを身を粉にして働いてようやっとお休みに入った人達に、なんとかして良い試合を見せて欲しい。
…かなり抑えて書いたつもりなのだけれど、実際問題、臨界点どころか情けなさ過ぎて書くことがないんだよ…orz
そういえば、同じ「千葉」でも、こちらもかなり大変なことになっているようで…。
浦和が千葉に快勝首位守る、名古屋はF東京下し2位に(読売新聞) - goo ニュース
もう年末が見えちゃっているのかしらん…?
こんなところで「ご同慶」ったってシャレにもならんぞ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
守りは水準程度でOK!!
委細面談、給与優遇、制服貸与、車通勤OK!!
憧れの千葉マリンのグラウンドに立てるチャンス!!
M☆splushが試合の疲れを癒してくれちゃうかも!?
今すぐ担当のニシムラ、タカハシ、モロヅミまで℡下さいね!!
とりあえず、昨日の千葉マリンのFWSで、ライナー性のファウルボールをダイレクトキャッチしたそこの君、どう?
…_| ̄|○
オ3-1ロ(6日) オリックス逆転勝ち(共同通信) - goo ニュース
[ニッカン式スコア]
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 0 | |
0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | × | 3 | 7 | 0 |
○ 医王山 3勝
S 勝とう 1勝9S
● とんでもにゃー猫ニャラボルタ 3勝2敗
HR 古(以下略)3号、おさむちゃん4号
まさかこんな気分でGWが終わるとは思わなかったよ…。
GW前、福岡あたりでは、「とにかくこのGW中は最低でも五分五分で行ってくれれば…」なんて淡い期待を持っちゃったけれど、まさかこれからの結果次第で最下位が見えてくるだなんて、思いたくもなかったし、そうであって欲しくはなかったのだけれど、現実にこの8連戦(一応明日もあるが)、取ったのが唐川だけ…。
いや、先発投手は状態は例年ほど良くないとはいえ、悪いなら悪いなりにしっかりゲームは作っている方だと思う。得てして焼かれたりするのは昨日の川崎であったり余計な点をくれてやる中継ぎ投手だったりするわけで、誰もが見ても決していいとは言い難い先発投手陣の中にあって、一昨日の宏之も悪いなりに何とか持ちこたえたと思うし、昨日の546さんも、5回しか持たないだろう…との大方の予想を覆す好投を見せたし、それなりの格好は付けていると思う。
だったら打つ方が根性見せろよ。
外野でいつも鍛え上げられた肉体美を披露して、毎試合その筋の方々をノックアウトしている某S瀬氏の口癖「おい打てよ! 根性見せろよ!」じゃないけれど、打つ方がしっかり打って点を取らなければ、いつまで経っても同じ事の繰り返しではないか。
こう言ったところで、打線が急激に良くなるはずもないし、その術すら持ち得ているはずもなく、我々はまたもひたすら我慢の日々を強いられるのか。
まあ、いくら鬱憤が溜まりに溜まっているからといって、選手達に向かって平気で「2軍へ行け」だの「解雇しろ」だの「引退しろ」などという言葉は、よっぽどのことがない限りおいらは書きたくない。名指しでそんなことを書かれたら、もしその選手のファンが見ていたらいい気はしないだろうし、もとより荒れる原因だし、なによりも、そういった類の言葉が、選手に対して敬意と愛情を持った発言として受け取ってもらえるか…と言われたら、限りなくNoの答えしか出ないからだ。例え情けなくて燃えさかるものはいろいろあれども、やはり最低限、選手達に対してのリスペクトの念は捨ててはいけないと思うから、ギリギリの線は保っていたい。それは自軍選手だけではなく、相手選手、相手ファンにも全く同じ事。
そのラインを踏み越えたと皆さんに思われた時、このブログの存在価値はなくなるだろうねえ…。
最近の千葉マリンもそうだったけれど、グラウンドの選手達に対して、明らかに敬意を欠いた、「野次」というにはあまりにも下劣な、聞くに堪えない騒音が最近増えているのが、残念でならないのだ。
そうはいっても鬱憤は溜まるからねえ…。
あまりにも打線に工夫が無さ過ぎるし、あっさり負けることが多すぎる。
まあ、ハムさんのところみたいに、2日連続で勝てる試合を落としたら、それはそれで精神的なショックは相当尾を引くだろうけれど、こちとら、負けるのは丁半博打だから致し方ないけれど、散るなら散るなりの散り様というものがあるだろう。
なんとか反撃の狼煙を上げて明日の試合に勢いを繋げるのか、煙を焚こうという気力すら見せず退却するのとでは、明日の試合に向かう気持ちから違うというものだろう。
おいらがこの時期、「勝ち星も大事だけれど、まず内容を見せてくれ」と、2年前から声を大にして言い続けているのは、つまるところ「今日の内容を明日に活かせる負け方をしたか?」ということ。勝っても負けてもいいから、まずは明日に繋がる内容を残してくれと。事実所沢のチームは、どうやら勝とうが負けようが観客に訴求する内容の試合をしているようで、このGWで着実に抜け出そうとしている。
それはうちらがやらなきゃいけない野球でしょう? だから「結果は後から付いてくる」と言い続けているのだ。
とにかく、何かを訴えかける試合を見せて欲しい。
このままじゃ、いつか来た道を引き返すだけではないか。
「ヤマモトマリーンズより酷い野球だ」なんて言葉は聞きたくもないんだよ。
明日はせめて、このGWを身を粉にして働いてようやっとお休みに入った人達に、なんとかして良い試合を見せて欲しい。
…かなり抑えて書いたつもりなのだけれど、実際問題、臨界点どころか情けなさ過ぎて書くことがないんだよ…orz
そういえば、同じ「千葉」でも、こちらもかなり大変なことになっているようで…。
浦和が千葉に快勝首位守る、名古屋はF東京下し2位に(読売新聞) - goo ニュース
もう年末が見えちゃっているのかしらん…?
こんなところで「ご同慶」ったってシャレにもならんぞ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/976ee869bfde9072915a1d4361191760.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
浦和のスタジアムで試合するっていうのに、その宣言するっていうのも、度胸ある、というのか、すでに予定組んであった?、ってくらいな発言でした。。。 予定通り、になったようで。。。。。明日、記者会見ですかね?
千葉の野球チーム? え? 試合あった???(泣)
っていうところ、グッときましたし、私もそういう気持ちでいたいなと思いました。
それから、ブックマークして頂き、嬉しいです、ありがとうございます!!
私もブックマークさせて頂きたいです。
っていうか、これからしちゃいます(笑)
こちらこそ、よろしくお願い致します!!
ここ最近の試合は投手はリードを守れず、野手はチャンスで打てない、追い付かない程度の攻撃、5点以上取らないと勝てないなど深刻過ぎますね。
やっぱりここは自分の出番ですかね?(笑)
ジェフはどうなるんですかねえ…。
負けたら監督辞任っていう報道も、5日のスポニチで見ました。
千葉の試合は…。
>なお★さん
後先顧みずありとあらゆる罵詈雑言を書き連ねて鬱憤を晴らし、「自称辛口評論家」を気取ろうと思えばいくらでもできますし、そちらの方が「数字」も取れるんです。
ただ、私がそのようなスタンスをよしとしないのは、「愛のない辛口評論」に踊らされたくはないからです。
あまり詳しく書いてしまうと、コメント欄で一つの「ブログ論」が書けてしまいますし、過去のエントリでチラリチラリとは触れていますので重複は避けますが、外野で弱っちい頃から声を嗄らしていた身からすれば、どうしても譲れない線が存在するのは確かです。
まあ、焼かれないよう、悪印象を皆さんに与えないよう、お互いに気をつけましょう。
>キルアさん
じゃあ今すぐ電話してみよう!(笑)
>3636さん
良平…orz
まあ、内容は悪くなかったそうですよね。
新里がよさそうですねえ…。
で、サッカーのほうもヤバくなってる辺りまでこれまたおんなじ……。
交流戦で駄目だったら?
帳尻3位目指せば良いのではないでしょうか。
まだまだ始まったばかりですから。
何とかなりますよ!
orz
なかなか夢のような去年の再来とは、行きそうもないですねえ…。
サッカーは更に暗黒で、とうとう監督さんはお辞めになりましたねえ…。
>3636さん
徐々に差がつき始めましたね。
まだ始まったばかりですが、これまでの戦い方を見ると、空元気な事しか言えないのが口惜しくて悔しくて…。
うん、まだまだなんとかなりますよね!
…orz