
またの名を手抜きエントリ(n度目)w
2月に京都競馬場に出かけた折に出会った、今年デビュー45周年を迎えた京阪5000系。
ラッシュ用多扉車の先駆けと表現しても差し支えない系列。
ラッシュ時は5扉。
閑散時間帯は3扉。
閑散時間帯に使用しない2つの扉には、「ラッシュ用ドア」のステッカーと、向こうに見える座席。

列車は中之島行きで、天満橋~中之島間は未乗だったのだけれど、ここが京橋、大阪環状線との乗換駅だったんで、そのまんま大阪環状線に乗っちまった(´・ω・`)
せっかく5000系を捕捉したのだから、一往復乗っておけばよかったなあ。
まあ、なんとかして大阪環状線に乗りたかったという理由もあるんですがね。国鉄形式まだ走ってたし。


2月に京都競馬場に出かけた折に出会った、今年デビュー45周年を迎えた京阪5000系。
ラッシュ用多扉車の先駆けと表現しても差し支えない系列。
ラッシュ時は5扉。
閑散時間帯は3扉。
閑散時間帯に使用しない2つの扉には、「ラッシュ用ドア」のステッカーと、向こうに見える座席。

列車は中之島行きで、天満橋~中之島間は未乗だったのだけれど、ここが京橋、大阪環状線との乗換駅だったんで、そのまんま大阪環状線に乗っちまった(´・ω・`)
せっかく5000系を捕捉したのだから、一往復乗っておけばよかったなあ。
まあ、なんとかして大阪環状線に乗りたかったという理由もあるんですがね。国鉄形式まだ走ってたし。






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます