![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/17dbb23edb55307b3c229e00c76e778e.jpg)
日曜日の11月19日、稲毛浅間神社一帯で、コロナ禍でずっと中止になっていた秋の風物詩、稲毛夜灯祭りが開催されたので、会社帰りに立ち寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/61a411cfb95ebb6b1b5c5e0186911677.jpg?1700534948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/f58cb874b76e1960a2dac58672761a11.jpg?1700534931)
本当は土日開催だったのだけれど、土曜日が暴風を伴う荒天予想だったので中止に。
日曜夜だけの開催になったので、待ちわびた稲毛の人たちがどっと繰り出して、京成稲毛駅周辺はえらい人だかり。
しかもコロナ禍前は浅間神社通りを通行止めにしていたのに、規模を縮小して交通規制なしにしたものだから、歩道もない狭い浅間神社通りなんておちおち歩けやしねえ(・・;)
とはいえ久々の夜灯祭り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/61a411cfb95ebb6b1b5c5e0186911677.jpg?1700534948)
帰りは混雑を避け、稲丘の階段を60段ほど登ってみました。
ほう。稲毛の街はきれいだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/f58cb874b76e1960a2dac58672761a11.jpg?1700534931)
短時間ではありますが、心が洗われた夜になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます