
千葉県民からは「天台」といえばここ。千葉県野球場脇をかすめるように通るモノレールと、今年が天台ラストイヤー、2020年の改修完了までお別れの天台球場の逢瀬。
ちなみに天台で津田沼対八千代東の一戦を、一球一球ごとにスコアをつけて観戦していたんですが、コンクリの照り返しと今年の酷暑を完全になめていたせいで、試合が終わる頃には、両足はこんがりなんて生易しい表現になるほど、手ひどく真っ赤になりまして、日焼けというよりもはや軽い火傷レベル(・・;)
試合終了後はたまらずに木陰に涼を求めて撮った一枚が、これなんであります。
今年が終われば2年後までお別れ、両翼92メートルの球場とは今年でお別れ、ということになります県野球場。
長年天台と親しまれた野球場を名残惜しむかのように通り過ぎるモノレールとの1枚であります。

ちなみに天台で津田沼対八千代東の一戦を、一球一球ごとにスコアをつけて観戦していたんですが、コンクリの照り返しと今年の酷暑を完全になめていたせいで、試合が終わる頃には、両足はこんがりなんて生易しい表現になるほど、手ひどく真っ赤になりまして、日焼けというよりもはや軽い火傷レベル(・・;)
試合終了後はたまらずに木陰に涼を求めて撮った一枚が、これなんであります。
今年が終われば2年後までお別れ、両翼92メートルの球場とは今年でお別れ、ということになります県野球場。
長年天台と親しまれた野球場を名残惜しむかのように通り過ぎるモノレールとの1枚であります。






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます