
こちらの記事の続きであります。
(前回までのあらすじ)朝3時45分に先輩に叩き起こされ、自宅から40分歩かされて連れて行かされた場所は、横浜市金沢区、もう一歩行けばそこは横須賀市という、海景色が素晴らしい福浦海岸という場所だった。ところがそこで先輩が突如言い始めた素っ頓狂な指示とは「ここからマリンまで路線バスで乗り継いで行け。タイムリミットは今日の試合中、着かないとお前の黒歴史をばらしてやる」という、実に酷い指示だった。
現在、マリンではスタメン発表も終えたであろうと思われる17時50分、場所は船橋駅前の駅前十字路。幕張本郷駅からマリンへ入ってくれるバスの時間帯も考えると、ここでバスに乗り継げないと後がない状況に、追い込まれていたのである。
さあ、現在時刻は17時50分、バスで乗り継ぐというのに、場所は未だ船橋市内中心部の、駅前十字路におります。
さて、前回検討したららぽーと行きのバスで繋ぐことはできるんでしょうか。
では。
現在17時50分。
いざ。
じゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃが
ええい、こうじゃいっっ!!
ああああっっ!!

ないっ(・・;)
ああ、ない(・・;)
駅前の道が渋滞しているけれど、折り返しが15分遅れでやってきそうな気配もない。
ここで繋がらなくなるのはきついぞう…。
時間は17時50分。
よし、歩こう。
津田沼まで歩いたらそこでおそらく時間的に企画終了かもしれないけれど、ららぽーとまでだったら、国道14号にいるんだから、全然歩けない距離ではないですよね?
ららぽーとまで歩くことが出来れば、時間帯的にJR津田沼駅まで行く平和交通バスがまだまだ走っているはずで、ここで繋がれば、JR津田沼駅から幕張本郷駅行きバスに乗っても、マリンスタジアムまで入るバスにはワンチャン間に合いそうな気配がある、というか、マリンスタジアムまで入るバスが何時までなのかすら調べていないけれども、正直この時間で船橋市内にいながら「マリンスタジアム行きに間に合いませんでした」では何とも悔しい。
いや、先輩の指令それ自体は「ゴールはマリンスタジアム、なんとしても試合中にたどり着け」であるのだから、マリンスタジアム行きに間に合わなくても、海浜幕張駅行きに間に合えば歩けばよい。それでもいいのだろうけれど、午後6時前に船橋市内にいて、習志野市内を越えれば千葉市という場所にいながら間に合わないのは実に悔しい。とりあえず、打てる手は打とう。
おお、ここが一部界隈で有名な、船橋なのに橋が付く「船橋橋」ですか。


2004年10月だったかな。
このブログが始まったばかりの頃、船橋日大前駅東口開設記念か何かのイベントで、なぜか「ジントシオとマリーンズファイティング」が呼ばれており(笑)、そこでジン君が「不思議なところですね船橋は、知ってますか『船橋橋』ってね。船橋なのに船橋橋ですよええ」なんて言っていた記憶が蘇ります。調べてみたら2004年10月下旬のことであるらしい。
この頃のエントリは本当にあっしの黒歴史のことしか書かれていないので、あまりお読みになっても面白くはございませんのでご注意ください。ええ。
海老川のほとりも、夕暮れを迎えている。

福浦海岸のほとりは早朝だったのに、もう夕暮れですよ。8月の夕暮れは早いんですよ。
ああ、ようやく見えてきましたよ、ららぽーとが。

すぐに着くかとは思ったものの、しっかり距離はあり17分ほど歩いた18時07分にららぽーと到着。
次のJR津田沼駅行きは18時20分の発車。
いやあ、疲れましたね。
ベンチでちょっと一休みしたいところであります。
18時20分の発車ということは、もうマリンでは試合が始まっている。
本当にマリンまでバスで繋げられるのだろうか。
登山は8合目からが本当の勝負の始まりとよく言うけれど、確かにこのネタももう8合目。
あとは津田沼駅と幕張本郷駅の乗り継ぎ次第で、このネタの成否は出ることになる。
そして18時20分、津田沼駅行き平和交通バスが発車する頃には、日もとっぷりと暮れようとしていた。


平日夕方のラッシュに巻き込まれ、ららぽーとから国道14号へ出るのには11分ほどかかったけれど、それ以外は余裕がある。
それよりも余裕がないのは僕の気持ちと時間。
そろそろマリンスタジアムへつながるバスがなくなる時間帯に入るのである。
ららぽーとから14号へ出るのは多少の難儀はしたものの、18時41分にJR津田沼駅モリシア前に到着。

この後にバスに乗るのは2本。
ラス前の幕張本郷駅行きは、津田沼駅を18時52分の発車であるようだ。
刻々と、タイムリミットは近づいてくる。
いや、終わることは終わる。
ここまで来てマリンスタジアム行きのバスがありませんでした、では締まらない。
ラス前の幕張本郷駅行きがやってきた。
このバスが幕張本郷駅に何分に着くか、マリンスタジアム行きのバスがあとどれくらい残っているのかで、僕の勝敗は決する。

夕ラッシュの渋滞もどこへやら、まだまだ世間は交代の夏休みなのか、学校が始まっていないからなのか、夕方のラッシュにしては乗客は幾分少ないかのように思う車内である。

バスは10年前と同じルートだったか。大久保駅南口のロータリーには入っていたかどうかは覚えていないが、それ以外は前回と全く同じルート。
バスはゆったりたっぷりのんびり走り、幕張本郷駅には19時28分に到着。
隣のレーンには……。
いた!!マリンスタジアム行きがいた!!

待って!!待って!!そのバス待ってて!!
よっしゃああああああああああああああ乗り込んだああああああああああああああああああああああああああ!!!!
19時30分発のマリンスタジアム行きに何とか間に合うことに成功。
で、書く段になって、マリンスタジアム行き最終バスを調べてみたんですよ。

最終バスだったああああああああああああ\(^o^)/
勝った。
先輩の無茶ぶりに勝てたのだ。
バスは湾岸道路を越えると、まるで僕の勝利を祝うかのように、マリンスタジアムから大きな花火が打ち上がった。
いかん、勝負はマリンスタジアムに着くまでわからない。
今日の先発は則本に小島、この時間で花火が打ちあがっているということはもうすでに5回裏が終了しているということ。
急げ、荻野貴司より速い京成バス!(放送では逆な気がしたw
そして時は19時52分。
マリンスタジアムに到着しました\(^o^)/


場外で買い物をしていたら、なにやら悲鳴めいた大歓声が聞こえてきた。
ブラッシュが勝ち越しホームランを打ったようだが、そんなことはどうでもいい。このネタに勝ったのだ。
とはいえ。
おらおら来たんだから勝てよロッテこのやろー。


試合自体は3-1で惜しくも則本にやられてしまったけれど、俺が着いてからは1-0でロッテの勝ちw

試合後、帰ろうと場外をフラフラしていたらばったり先輩と会う。
「おう小馬、来てたのかゴルァ( #゜Д゜)」
来てたのかじゃないでしょ、朝から人を地獄に放り込んでおいて来てたのかもへったくれもないでしょ。着きましたよ。
「なんだよ今日則本にやられちってよ、負けちったよゴルァ( #゜Д゜)」
まあね、則本だからしょうがないですよね。小島もよくゲームは作ったんじゃないですかね、見てないけど。
「俺、船平潰れちったからよ、さっさと飲んで家帰るわ。じゃあなバイバイ」
(※船平……ビジネスホテル船平。西船橋にあったカプセルホテル。すでに廃業しているらしい。マリンで試合がある時の先輩の常宿。)
「ところで小馬」
はい。
「 ( ´Д`)y━・~~着いたのか…。」
「 ( ´Д`)y━・~~つまんねー奴だなあ…」
先輩……。
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)


現在、マリンではスタメン発表も終えたであろうと思われる17時50分、場所は船橋駅前の駅前十字路。幕張本郷駅からマリンへ入ってくれるバスの時間帯も考えると、ここでバスに乗り継げないと後がない状況に、追い込まれていたのである。
さあ、現在時刻は17時50分、バスで乗り継ぐというのに、場所は未だ船橋市内中心部の、駅前十字路におります。
さて、前回検討したららぽーと行きのバスで繋ぐことはできるんでしょうか。
では。
現在17時50分。
いざ。
じゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃがじゃが
ええい、こうじゃいっっ!!
ああああっっ!!

ないっ(・・;)
ああ、ない(・・;)
駅前の道が渋滞しているけれど、折り返しが15分遅れでやってきそうな気配もない。
ここで繋がらなくなるのはきついぞう…。
時間は17時50分。
よし、歩こう。
津田沼まで歩いたらそこでおそらく時間的に企画終了かもしれないけれど、ららぽーとまでだったら、国道14号にいるんだから、全然歩けない距離ではないですよね?
ららぽーとまで歩くことが出来れば、時間帯的にJR津田沼駅まで行く平和交通バスがまだまだ走っているはずで、ここで繋がれば、JR津田沼駅から幕張本郷駅行きバスに乗っても、マリンスタジアムまで入るバスにはワンチャン間に合いそうな気配がある、というか、マリンスタジアムまで入るバスが何時までなのかすら調べていないけれども、正直この時間で船橋市内にいながら「マリンスタジアム行きに間に合いませんでした」では何とも悔しい。
いや、先輩の指令それ自体は「ゴールはマリンスタジアム、なんとしても試合中にたどり着け」であるのだから、マリンスタジアム行きに間に合わなくても、海浜幕張駅行きに間に合えば歩けばよい。それでもいいのだろうけれど、午後6時前に船橋市内にいて、習志野市内を越えれば千葉市という場所にいながら間に合わないのは実に悔しい。とりあえず、打てる手は打とう。
おお、ここが一部界隈で有名な、船橋なのに橋が付く「船橋橋」ですか。


2004年10月だったかな。
このブログが始まったばかりの頃、船橋日大前駅東口開設記念か何かのイベントで、なぜか「ジントシオとマリーンズファイティング」が呼ばれており(笑)、そこでジン君が「不思議なところですね船橋は、知ってますか『船橋橋』ってね。船橋なのに船橋橋ですよええ」なんて言っていた記憶が蘇ります。調べてみたら2004年10月下旬のことであるらしい。
この頃のエントリは本当にあっしの黒歴史のことしか書かれていないので、あまりお読みになっても面白くはございませんのでご注意ください。ええ。
海老川のほとりも、夕暮れを迎えている。

福浦海岸のほとりは早朝だったのに、もう夕暮れですよ。8月の夕暮れは早いんですよ。
ああ、ようやく見えてきましたよ、ららぽーとが。

すぐに着くかとは思ったものの、しっかり距離はあり17分ほど歩いた18時07分にららぽーと到着。
次のJR津田沼駅行きは18時20分の発車。
いやあ、疲れましたね。
ベンチでちょっと一休みしたいところであります。
18時20分の発車ということは、もうマリンでは試合が始まっている。
本当にマリンまでバスで繋げられるのだろうか。
登山は8合目からが本当の勝負の始まりとよく言うけれど、確かにこのネタももう8合目。
あとは津田沼駅と幕張本郷駅の乗り継ぎ次第で、このネタの成否は出ることになる。
そして18時20分、津田沼駅行き平和交通バスが発車する頃には、日もとっぷりと暮れようとしていた。


平日夕方のラッシュに巻き込まれ、ららぽーとから国道14号へ出るのには11分ほどかかったけれど、それ以外は余裕がある。
それよりも余裕がないのは僕の気持ちと時間。
そろそろマリンスタジアムへつながるバスがなくなる時間帯に入るのである。
ららぽーとから14号へ出るのは多少の難儀はしたものの、18時41分にJR津田沼駅モリシア前に到着。

この後にバスに乗るのは2本。
ラス前の幕張本郷駅行きは、津田沼駅を18時52分の発車であるようだ。
刻々と、タイムリミットは近づいてくる。
いや、終わることは終わる。
ここまで来てマリンスタジアム行きのバスがありませんでした、では締まらない。
ラス前の幕張本郷駅行きがやってきた。
このバスが幕張本郷駅に何分に着くか、マリンスタジアム行きのバスがあとどれくらい残っているのかで、僕の勝敗は決する。

夕ラッシュの渋滞もどこへやら、まだまだ世間は交代の夏休みなのか、学校が始まっていないからなのか、夕方のラッシュにしては乗客は幾分少ないかのように思う車内である。

バスは10年前と同じルートだったか。大久保駅南口のロータリーには入っていたかどうかは覚えていないが、それ以外は前回と全く同じルート。
バスはゆったりたっぷりのんびり走り、幕張本郷駅には19時28分に到着。
隣のレーンには……。
いた!!マリンスタジアム行きがいた!!

待って!!待って!!そのバス待ってて!!
よっしゃああああああああああああああ乗り込んだああああああああああああああああああああああああああ!!!!
19時30分発のマリンスタジアム行きに何とか間に合うことに成功。
で、書く段になって、マリンスタジアム行き最終バスを調べてみたんですよ。

最終バスだったああああああああああああ\(^o^)/
勝った。
先輩の無茶ぶりに勝てたのだ。
バスは湾岸道路を越えると、まるで僕の勝利を祝うかのように、マリンスタジアムから大きな花火が打ち上がった。
いかん、勝負はマリンスタジアムに着くまでわからない。
今日の先発は則本に小島、この時間で花火が打ちあがっているということはもうすでに5回裏が終了しているということ。
急げ、荻野貴司より速い京成バス!(放送では逆な気がしたw
そして時は19時52分。
マリンスタジアムに到着しました\(^o^)/


場外で買い物をしていたら、なにやら悲鳴めいた大歓声が聞こえてきた。
ブラッシュが勝ち越しホームランを打ったようだが、そんなことはどうでもいい。このネタに勝ったのだ。
とはいえ。
おらおら来たんだから勝てよロッテこのやろー。


試合自体は3-1で惜しくも則本にやられてしまったけれど、俺が着いてからは1-0でロッテの勝ちw

試合後、帰ろうと場外をフラフラしていたらばったり先輩と会う。
「おう小馬、来てたのかゴルァ( #゜Д゜)」
来てたのかじゃないでしょ、朝から人を地獄に放り込んでおいて来てたのかもへったくれもないでしょ。着きましたよ。
「なんだよ今日則本にやられちってよ、負けちったよゴルァ( #゜Д゜)」
まあね、則本だからしょうがないですよね。小島もよくゲームは作ったんじゃないですかね、見てないけど。
「俺、船平潰れちったからよ、さっさと飲んで家帰るわ。じゃあなバイバイ」
(※船平……ビジネスホテル船平。西船橋にあったカプセルホテル。すでに廃業しているらしい。マリンで試合がある時の先輩の常宿。)
「ところで小馬」
はい。
「 ( ´Д`)y━・~~着いたのか…。」
「 ( ´Д`)y━・~~つまんねー奴だなあ…」
先輩……。
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)






成功してよかったですね。
それほどお金もかかりませんしね…。
こんなことはおそらく、おそらくもう2度とないでしょう。せめて今度は電車を使うとか2泊3日とか、タクシー1万円許可くらいがないとつらいですw