小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

やっと普通に勝てた…のか?

2009-04-24 01:39:50 | 千葉ロッテマリーンズ
今日は、マリーンズブロガーが100人いたら113人はネタにしそうな、このネタからまいります。
…またの名を「手抜き」とも申しますがorz

楽2-5ロ(23日) ロッテが連敗ストップ(共同通信) - goo ニュース

[ニッカン式スコア]

○ シンゴ 1勝1敗
S 荻野仮面 1勝1S
● やすひら 2敗
HR ラジコン2号

っつーわけで。

赤坂の公園ではなく勾当台公園で、剛が「シンゴ」と叫んでいた…ということを妄想してみる試験。

…わーいわーい言ってやったぞ。これで俺もみんなの仲間だ~だっはっは~。



…orz

そういえば勾当台公園って、内くんがやらかして(飲酒だっけ?)捕まったところでしたっけねえ。
同じ芸能事務所絡みで。
内くんといっても当然マリーンズの内竜也の事では断じてございません。
このネタを狙って、勾当台公園で「シンゴ」と叫んだ剛さんとおっしゃるマリーンズファンが、もし仙台にいらっしゃったとしたら、今年一年はその方を、おいらは間違いなく「ネ申」の称号を授けてお呼び致したいと存ずる今日この頃でございます。

…まあ、その話はおいといて。

今日は某マリーンズブロガー様と仕事明けに少し飲んでいたので、試合展開はほとんど追えておらず、6回に3点を勝ち越した…というところまでは某所の実況で追った程度。しかも家に帰ったら帰ったで酔いの疲れが回ったのか、仕事が前倒しになった影響で勤務時間が早くなり、起床時間がその分早まったことにより、なかなか録画した野球中継を最後まで飛ばしながらも見るような気力も起こらず、今日は録画の序盤を少しだけ見た程度で、日刊のスコアだけを見て、試合を理解した風な気になってみる(笑泣)。
今日の先発シンゴは、とにかくいい意味で我々の不安というか期待というか、我々の期待を大きく裏切る好結果を残し、最後は荻野が締めるという展開は、果たして戦前に誰が予想したことだろうか。
とにかく今日は、昨日に引き続いて中継ぎを投げさせることなく抑え、打つ方は貯まっていたストックをまとめて吐き出すかのごとく、16安打のめった打ちで勝った…ということを、まずは良しとしておきましょう。

…。

へ?

それはわざと「マスコミが報道にかけるバイアス」であるかのごとく、カムフラージュしようと思ってたのに、大多数の幸せが甘受されようという今まさにこの時に、貴方は何を考えてそんなヤボなことを…。

16安打で16残塁、得点5という、ある意味まさしく根本的に語られるべきこの話はスルーって事で(以下略

どうやら最近のロッテは、「展開に卒倒しながらも勝つ」という、新たな技を手に入れたようです。

 にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ 

  

あわせて読みたい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿