トレードのお知らせ…千葉ロッテマリーンズ公式
龍太郎が取れたのならこりゃいいトレードですな。
正直なところを言わせてもらえば、この前浦和に行った時に山北を見てきたばかりで、まさかうちでも貴重な左腕を放出するとはこれっぽっちも思わなかったのでびっくり。しかもマリーンズとしての最終登板をモロに見てしまった後だけになんとも…。
逆に考えれば、こう言っては山北には大変失礼かもしれないけれど、山北相手に選手を二人もくれるのだから、あちらの台所事情が知れたものということになる。そこまでしてでも左腕が欲しかったということだろう。こちらとしても、左腕はコースケがおそらく登板間隔の関係で登録抹消、川崎もいい活躍をしているし、下では成瀬がそろそろお声がかかりそうな気配、じゃあ山北をどうぞ…ということになるだろうな。あちらさんとしては、できれば地元横浜高校出身の成瀬が欲しかったのかもわからないが、成瀬覚醒とあらば放出する理由などなにもない。
しかも見返りに龍太郎をくれるというのであれば、こりゃもう舌なめずり。横浜では将来ローテーションの一角を担うであろうと期待された選手であるだけに、是非覚醒してもらいたい。まずは浦和で結果かな? それともボビーはいきなり上で試してみるかもしれない。
強肩南も魅力。昨年イースタンの成績。
南 竜介 試51 181-65 本10 点49 盗10 四死35 率.359
なかなかいいんじゃないっすか?
これで外野戦争がさらに激化必至。キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!の調子が絶好調だけに、平下、垣内あたりがかなりやばいことになりそう。四郎もうかうかしていられない。ましてや同郷のライバルだった龍太郎加入とあっては目の色を変えてくるだろう。
それでは最後に応援団風に。
え~それでは、横浜に移籍した山北選手には、向こうにいっても頑張ってもらうようにスリーコールからお願いしま~す。
そーれ、頑張れ頑張れ山北!
頑張れ頑張れ山北!
頑張れ頑張れ山北!
頑張れ頑張れ山北!
山北茂利投手(28歳)と
横浜ベイスターズ 土居龍太郎投手(25歳)、南竜介外野手(24歳)との
交換トレードが成立しました。
龍太郎が取れたのならこりゃいいトレードですな。
正直なところを言わせてもらえば、この前浦和に行った時に山北を見てきたばかりで、まさかうちでも貴重な左腕を放出するとはこれっぽっちも思わなかったのでびっくり。しかもマリーンズとしての最終登板をモロに見てしまった後だけになんとも…。
逆に考えれば、こう言っては山北には大変失礼かもしれないけれど、山北相手に選手を二人もくれるのだから、あちらの台所事情が知れたものということになる。そこまでしてでも左腕が欲しかったということだろう。こちらとしても、左腕はコースケがおそらく登板間隔の関係で登録抹消、川崎もいい活躍をしているし、下では成瀬がそろそろお声がかかりそうな気配、じゃあ山北をどうぞ…ということになるだろうな。あちらさんとしては、できれば地元横浜高校出身の成瀬が欲しかったのかもわからないが、成瀬覚醒とあらば放出する理由などなにもない。
しかも見返りに龍太郎をくれるというのであれば、こりゃもう舌なめずり。横浜では将来ローテーションの一角を担うであろうと期待された選手であるだけに、是非覚醒してもらいたい。まずは浦和で結果かな? それともボビーはいきなり上で試してみるかもしれない。
強肩南も魅力。昨年イースタンの成績。
南 竜介 試51 181-65 本10 点49 盗10 四死35 率.359
なかなかいいんじゃないっすか?
これで外野戦争がさらに激化必至。キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!の調子が絶好調だけに、平下、垣内あたりがかなりやばいことになりそう。四郎もうかうかしていられない。ましてや同郷のライバルだった龍太郎加入とあっては目の色を変えてくるだろう。
それでは最後に応援団風に。
え~それでは、横浜に移籍した山北選手には、向こうにいっても頑張ってもらうようにスリーコールからお願いしま~す。
そーれ、頑張れ頑張れ山北!
頑張れ頑張れ山北!
頑張れ頑張れ山北!
頑張れ頑張れ山北!
龍太郎いらん!とか言っちまった・・・。
南選手はイースタンで良い成績残してたんですね。勉強不足でしたぁ・・・。
しかし、かたや外様の下がり目の左腕、かたや自由枠で入団し、しかもマリーンズを蹴って横浜に入った投手がトレード放出というのは…。チームで何があったかは分かりませんが、自由枠入団選手をトレードで放出するのですから、なにかあるのかもしれませんね。
南は今年に入っての打率がめっぽう悪いので、これからに期待したいんですが。肩だけの選手だと、立k(ry)とか曽我b(ry)とかいましたからねえ…。
とにかく、活躍に期待しましょう。
取り敢えず、山北で龍太郎と南を獲れれば御の字なのでは。
マリーンズ的には。
横浜行っても活躍して欲しいです・・・(悲
まさか山北で二人もつけてくれるとは思わなかったので、正直かなりびっくりです。
しかも「クビにならないで」3球団目というところがミソですな。横浜で少しでも投壊を立て直せることに期待しましょう。
>kkkさん
この前見てきたばかりだったので、私も正直びっくりしています。結果的にマリーンズとしての最終登板となった先日も、勝ち試合での登板なのに、ランナーを背負う苦しいピッチングで、かなり微妙だったのですが。
応援する選手が離脱するのは残念ですが、新天地での活躍に期待しましょう。