分かる人だけ分かっていただきたいこと 82? 2007-09-30 23:07:03 | 分かる人(ry) 頼むから、もうセ・リーグファンはパ・リーグのことにいちいち口を挟まないでほしい。 何も知らないなら、首を突っ込まずにスルーしていればいいのに、いちいち逆鱗に触れるようなことばかり言うから喧嘩になるんだろって。 « ふらふらと | トップ | 焼肉屋の一光景 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おらがチーム感が… (陀羅尼助丸(いちょーやく)) 2007-10-01 22:06:20 今回、小馬様が何をきっかけに“セ党”に対して御機嫌斜めになられてるのかは存じませんが…、確かに!セ・パのそれぞれのファンの「熱の入れどころ」っていうのは違いますよね。私自身も~時々、セ・リーグの試合を観に行ってる身柄なんで、その違いは痛感してます。チーム全体が、一時的に低迷期であったり…選手が故障や不振時期であったりしただけで、野次の汚い事!汚い事!⇒アホ!ボケ!辞めてしまえ!下手くそ!…レベルの罵声野次は当然の事…「このままこんな感じやったら○○のファンなんて辞めてやる!」てな事を叫んでる輩も見かけた事がありますなぁ~orz。少なくとも「俺達の誇り…どんな時も俺達がついてるぜ…勝利の為に~サァ!行こうぜ!!…」…セ党には、そんな精神の無い輩が多数居ます。そんな連中がパ・リーグの試合に我が物顔で来るんだから、生粋のパ党は‥たまったもんじゃ~ないですよね!┐(`ε´)┌{マッタク(怒)。その場に合った‥感情で観戦して欲しいモノですな。でも、当然!セ党の中には“人情派”の人も多く居ますが…球団によって、雰囲気~野球の見方・楽しみ方…人情味等の温度差は、かなりありますよね(-.-;)ゞ…マイッタ。 返信する まあ (小馬太郎兵衛) 2007-10-02 10:12:45 これは「分かる人だけ…」ってーことで。実際問題、最近辟易しているんです。軸足がセリーグにある人が、セリーグ目線でパリーグを語ることによって、いらぬ議論が行われているんだなあ…と。パリーグを語っていても、結局セリーグの話に持って行かれますからねえ…。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私自身も~時々、セ・リーグの試合を観に行ってる身柄なんで、その違いは痛感してます。
チーム全体が、一時的に低迷期であったり…選手が故障や不振時期であったりしただけで、野次の汚い事!汚い事!⇒アホ!ボケ!辞めてしまえ!下手くそ!…レベルの罵声野次は当然の事…「このままこんな感じやったら○○のファンなんて辞めてやる!」てな事を叫んでる輩も見かけた事がありますなぁ~orz。
少なくとも「俺達の誇り…どんな時も俺達がついてるぜ…勝利の為に~サァ!行こうぜ!!…」…セ党には、そんな精神の無い輩が多数居ます。そんな連中がパ・リーグの試合に我が物顔で来るんだから、生粋のパ党は‥たまったもんじゃ~ないですよね!┐(`ε´)┌{マッタク(怒)。
その場に合った‥感情で観戦して欲しいモノですな。
でも、当然!セ党の中には“人情派”の人も多く居ますが…球団によって、雰囲気~野球の見方・楽しみ方…人情味等の温度差は、かなりありますよね(-.-;)ゞ…マイッタ。
実際問題、最近辟易しているんです。
軸足がセリーグにある人が、セリーグ目線でパリーグを語ることによって、いらぬ議論が行われているんだなあ…と。
パリーグを語っていても、結局セリーグの話に持って行かれますからねえ…。