昨年秋に、本館の建物の解体が始まった、万世橋の旧交通博物館。
解体作業は、およそ建物の3分の1あたりまで進んだようです。
…っていうことを、本当は昨日のうちに書いておこうかと思ったんだけど、眠くなってついついそのままになっちったww
思えば、昨年10月末あたりから、正面玄関から解体作業が着手されて、
↑2009年10月28日撮影
11月辺りには、特徴ある階段部分も解体されていたから、
↑2009年11月5日撮影
2ヶ月で3分の1あたりまで解体作業が進んだことに。
春を待ちわびていると、この辺りも様相が一気に変わってしまうんだろうねえ…。
旧万世橋駅の地下は保存されるんですかね?