旅行の資格商法で7人逮捕 6千人に30億円で販売か (共同通信) - goo ニュース
北海道警は20日までに、ほぼ全員が合格するなどと偽って、旅行関係の国家資格取得のための教材購入を勧誘したとして、特定商取引法違反(不実告知など)容疑で札幌市の教材販売業「ビーアイエヌ」社長林賢一容疑者(34)=同市中央区宮の森=ら7人を逮捕した。
道警は、同社が1998年以降、全国47都道府県の約6000人に教材を販売し、約30億円を売り上げたとみて調べている。
調べでは、林容疑者らは、今年3月から7月にかけて、岩手や大阪、岡山、福岡の各府県に住む女性5人に電話で「月10万円の収入になる。うちで勉強した人はほとんど合格している」とうそを言って、国家資格「総合旅行業務取扱管理者」取得のための教材販売を勧誘した疑い。
えー、国内旅行業務取扱主任者改め、国内旅行業務取扱管理者資格取得者が、皆様に向けて警告を発します。
こんな資格なんか、収入にはなりませんから!!
いわば、調理師免状でメシが食えるとか、簿記2級で会社を経営できるとか、教員免状で必ず教壇に立てるとか、その程度の話なんですよ、これって。
資格を取るだけで収入を得ようと思ったら、せいぜい米国公認会計士とか、司法試験合格とか、それくらいやらなきゃ駄目だって。
資格は仕事には直結しても、収入には直結しないのは、資格試験の基本中の基本。
いいですか皆さん。
在宅の医療事務で月ン万円の収入とか、在宅の旅行業務管理者で月10万円の収入なんて、絶対にありえませんから!!
しかしこの会社社長、さすが7年で30億を売り上げただけあって、居住地が札幌のビバリーヒルズと言われる宮の森ってか。さぞかしいい生活をしていたんだろうな。
騙される方も騙される方だが、旅行業をちょっとでも知っている奴なら、こんな資格は旅行業にでも就いていない限り収入には直結しないなんて分かりそうなものだよなあ。
しかも「うちで勉強した人はほぼ全て合格している」と言ったって、総合旅行業務取扱管理者の全科目の合格率なんて15%いきませんから。科目免除にならない限りかなり難しい。しかも海外の地理に精通していないと合格は難しい。従って、海外旅行が好きではない人はかなり不利ということになる。それをカバーしようと思ったら、それはそれは並大抵の努力ではカバーし切れまい。
ちなみに、総合旅行業務管理者について詳しく知りたい方はここをクリック。
北海道警は20日までに、ほぼ全員が合格するなどと偽って、旅行関係の国家資格取得のための教材購入を勧誘したとして、特定商取引法違反(不実告知など)容疑で札幌市の教材販売業「ビーアイエヌ」社長林賢一容疑者(34)=同市中央区宮の森=ら7人を逮捕した。
道警は、同社が1998年以降、全国47都道府県の約6000人に教材を販売し、約30億円を売り上げたとみて調べている。
調べでは、林容疑者らは、今年3月から7月にかけて、岩手や大阪、岡山、福岡の各府県に住む女性5人に電話で「月10万円の収入になる。うちで勉強した人はほとんど合格している」とうそを言って、国家資格「総合旅行業務取扱管理者」取得のための教材販売を勧誘した疑い。
えー、国内旅行業務取扱主任者改め、国内旅行業務取扱管理者資格取得者が、皆様に向けて警告を発します。
こんな資格なんか、収入にはなりませんから!!
いわば、調理師免状でメシが食えるとか、簿記2級で会社を経営できるとか、教員免状で必ず教壇に立てるとか、その程度の話なんですよ、これって。
資格を取るだけで収入を得ようと思ったら、せいぜい米国公認会計士とか、司法試験合格とか、それくらいやらなきゃ駄目だって。
資格は仕事には直結しても、収入には直結しないのは、資格試験の基本中の基本。
いいですか皆さん。
在宅の医療事務で月ン万円の収入とか、在宅の旅行業務管理者で月10万円の収入なんて、絶対にありえませんから!!
しかしこの会社社長、さすが7年で30億を売り上げただけあって、居住地が札幌のビバリーヒルズと言われる宮の森ってか。さぞかしいい生活をしていたんだろうな。
騙される方も騙される方だが、旅行業をちょっとでも知っている奴なら、こんな資格は旅行業にでも就いていない限り収入には直結しないなんて分かりそうなものだよなあ。
しかも「うちで勉強した人はほぼ全て合格している」と言ったって、総合旅行業務取扱管理者の全科目の合格率なんて15%いきませんから。科目免除にならない限りかなり難しい。しかも海外の地理に精通していないと合格は難しい。従って、海外旅行が好きではない人はかなり不利ということになる。それをカバーしようと思ったら、それはそれは並大抵の努力ではカバーし切れまい。
ちなみに、総合旅行業務管理者について詳しく知りたい方はここをクリック。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます