小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

完封逃すも初無四球完投勝利

2006-05-30 23:09:29 | 千葉ロッテマリーンズ
ロッテ、今季最多の16安打で5連勝 (読売新聞) - goo ニュース

[ニッカン式スコア]

大江戸温泉物語 000000001 =1  5 2
湯巡り万華鏡   33000101×=8 16 0

○ オノデン 4勝2敗
● 能登はいらんかね 6勝4敗
HR 理具す13号

もったいね~
もったいね~
技術はあるのにもったいね~
9回裏2死まで来ながら、「お土産なしには栄町にはイケマセ~ン」とばかりのリグスの、本当の最終のお土産を食らってしまった。「最終のお土産」の意味が分からない人は、お近くの公営競技に行きましょうね。
本人曰く「完封もそうだが無四球に気が入っていた」らしいので、最終のお土産はまあ仕方ないかと。無四球完封と来れば、これ以上ない思い出の日になっただろうが、そうは問屋が卸さなかった。しかし、無四球完投はプロ入り初だそうで、おめでとうございます。

戦前は「お互いに点がなかなか取れないのではないか」と言われていたのだが、ふたを開けたらあらびっくり、見事なまでのワンサイドゲームを演じてしまった。こりゃ完璧に、空調ドームの勢いそのまんまだな。
しかし、勢いとはいえマティいやさ最強様。
7回裏、ライトフェンスダイレクトの当たりを果敢に2塁へ突進。
「いかん! 止まれ!」と叫んだクラさんに座布団10枚。
クラさんはいつもあんな調子だが、「なんであの場面で進塁できないんだ」と指摘する解説者は数あれど、いみじくもランナーに向かって行くなと叫んだ解説者はあたしゃ生まれてこのかた見たことが御座いません。
うーん、ネ申様の解説もいいけれど、やはりテレビ観戦のつまみはクラさんの解説付きでないと、なんだか気の抜けたビールを飲まされているようだ。クラさんの激辛解説を肴にしながら、家でちょいと引っかけるというのは、千葉県民のマリーンズファンの特権である。つまりあたしゃ「Iチバテレビ」なんである。

3回9安打で早々に石川をノックアウト。
欲を言えば、後半やや淡泊になったかな。でも出てきた投手が高津と五十嵐だもんなあ。仕方ないと言えば仕方ないか。五十嵐も調整登板というよりは、2軍に下げるかどうかの見極めという色合いもあっただろうし、見極めとなれば、より本気になって投げるというもの。

気がかりなのは、薮田sageの理由。
どうも右肩痛らしい。
薮田の代役が神田かあ…。ちょっと荷が重いかなあ…。
でも、定食屋でマリーンズファンの激励をまた受けたらしい(知人談)から、これを機に頑張って欲しいなあ…。GWにサネサネにサヨナラヒットを打たれたことは言わないでおくとして。

これでマリーンズは5連勝?
明日は両軍ともローテーションの谷間だけに、誰を使うのか興味の沸くところ。
こちらはまず成瀬だろうが、相手は…?
とにかく勢いもそのままに、明日もう一つ取ろうや。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿