突然二日ほど更新をお休みしたのは、じつはわざとなんです。
別に持病のうつがひどくなったとか、忙しさに紛れて更新しなかったわけではなく、このところちょっと思うところがあって、二日ほど更新をお休みさせてもらって、自分自身のなかで決着をつけようという、他愛もないことだったりして。
いつしか、このブログも、いつの間にか、読者(=お客さん)を100人取るような中堅どころにまで成長してきた。
思えば最初、「リハビリ日誌」くらいになればいいやと思って立ち上げ、読者も知り合いばかりだったのに、いつしか不特定多数が入り込むブログに成長した。
こちらとしても、読者が増えるのは張り合いが出るから大歓迎。それこそいけいけどんどんで、とにかく人目につくような記事をどんどん書いて、下手な鉄砲ではないけれど、数を打ってより多くの人の琴線に触れてもらおうと考えていたことだった。
しかし、読者が増えるというのはそれだけ諸刃の剣で、自分の考えを公表する場に、そうではない他の考えを持った人たちが入り込む余地を生むことにもなるわけで、そのような事態に陥ったときに、自分がどう対処しればいいのか、ひいては自分のこのブログの立ち位置を、時としてちょっと間違えたんじゃないかとすら思うことが、このごろ出てくるようになった。
端的に言うと、読者のためのブログなのか、私のためのブログなのか、自分の中で考えが堂々巡りになることがあり、それが自分のブログに対するスタンスに影響を及ぼしていると言っていい。
たしかに記事を送って公開した以上は、それはもう読者のものであろう。あとは読者がどう読み取ってコメントなりトラックバックなりをつけてくれるのかと言った事柄である。
しかし、じゃあ、そこに「私のブログ」たる思考は入り込む余地はないのだろうか。このブログにおいては、パブリックな立場を離れ、私個人のコストで運営されている。これはあくまで自分の、私個人のブログではないのか。
そこで考える。
読者のためのブログなのか。
私のためのブログなのか。
でも、堂々巡りするまもなく、答えは簡単で、私のブログなんだろうね。だって当たり前じゃん。自分のコストで運営しているわけなのだから。誰に頼まれたわけでもない。自分で運営しているんだ。そんなところの付けを読者にまわすなよって。
そうだ。これだけ増えた読者も、自分が管理していかなければ。誰が管理してくれるわけでもあるまいて。
こんな程度で堂々巡りをやらかす自分が運営しているサイトですが、どうぞ皆様、これからもよろしくお引き立てのほどをお願い致します。
ただ、読者には媚びないでやるさ。
多分、野球の記事も、これから書き方は若干替わるでしょうね。考えてみれば仲間内が特定されるような書き込みを何度もしていて、匿名で書いている意味がなくなっているのに、今更ながら気づいたんで…。
別に持病のうつがひどくなったとか、忙しさに紛れて更新しなかったわけではなく、このところちょっと思うところがあって、二日ほど更新をお休みさせてもらって、自分自身のなかで決着をつけようという、他愛もないことだったりして。
いつしか、このブログも、いつの間にか、読者(=お客さん)を100人取るような中堅どころにまで成長してきた。
思えば最初、「リハビリ日誌」くらいになればいいやと思って立ち上げ、読者も知り合いばかりだったのに、いつしか不特定多数が入り込むブログに成長した。
こちらとしても、読者が増えるのは張り合いが出るから大歓迎。それこそいけいけどんどんで、とにかく人目につくような記事をどんどん書いて、下手な鉄砲ではないけれど、数を打ってより多くの人の琴線に触れてもらおうと考えていたことだった。
しかし、読者が増えるというのはそれだけ諸刃の剣で、自分の考えを公表する場に、そうではない他の考えを持った人たちが入り込む余地を生むことにもなるわけで、そのような事態に陥ったときに、自分がどう対処しればいいのか、ひいては自分のこのブログの立ち位置を、時としてちょっと間違えたんじゃないかとすら思うことが、このごろ出てくるようになった。
端的に言うと、読者のためのブログなのか、私のためのブログなのか、自分の中で考えが堂々巡りになることがあり、それが自分のブログに対するスタンスに影響を及ぼしていると言っていい。
たしかに記事を送って公開した以上は、それはもう読者のものであろう。あとは読者がどう読み取ってコメントなりトラックバックなりをつけてくれるのかと言った事柄である。
しかし、じゃあ、そこに「私のブログ」たる思考は入り込む余地はないのだろうか。このブログにおいては、パブリックな立場を離れ、私個人のコストで運営されている。これはあくまで自分の、私個人のブログではないのか。
そこで考える。
読者のためのブログなのか。
私のためのブログなのか。
でも、堂々巡りするまもなく、答えは簡単で、私のブログなんだろうね。だって当たり前じゃん。自分のコストで運営しているわけなのだから。誰に頼まれたわけでもない。自分で運営しているんだ。そんなところの付けを読者にまわすなよって。
そうだ。これだけ増えた読者も、自分が管理していかなければ。誰が管理してくれるわけでもあるまいて。
こんな程度で堂々巡りをやらかす自分が運営しているサイトですが、どうぞ皆様、これからもよろしくお引き立てのほどをお願い致します。
ただ、読者には媚びないでやるさ。
多分、野球の記事も、これから書き方は若干替わるでしょうね。考えてみれば仲間内が特定されるような書き込みを何度もしていて、匿名で書いている意味がなくなっているのに、今更ながら気づいたんで…。
これだけ、読者さまがいれば、ひとつの記事に対して反対意見もあるだろうし、中傷する輩も出てくると思いますが、気にする事ないでしょう。有名税です。
私は小馬さんのブログ、好きですよ。
来月でブログ開設1周年。
この1年でワシの生活パターンになった、小馬さまのブログを毎日チェックする生活。
なかなかお会いすることはできませんが、これからもよろしくお願いします!
そうですね。そう思って自らを慰めておきましょうか。
>タケさん
今後ともこのブログを、どうぞよろしくお願い申し上げます。
すっごく気持ちが分かります。
私もブログを開設し1年を過ぎた頃、同じ事を考えましたっ。
小馬さん。
小馬さんらしく。です!
私も私らしく行きますっ!
そうですね。私は私らしく、私の思うままのブログを展開することと致します。
まあ、今までとは変わらぬ間ぬけっぷり全開で(笑)。