小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

一足早くクライマックスシリーズ概要発表

2007-09-04 03:21:58 | 千葉ロッテマリーンズ
2005年秋、マリンスタジアムに突如現れた多数のテント村は、もう出現しません(笑)。

クライマックスシリーズ概要 - 千葉ロッテマリーンズ

えー。

全席指定になりました。

チケットはまずシーズンシートホルダーの皆さんに優先的に割り当てられ、その次がファンクラブということで、一般売りは相当数を絞ってくると、公式が既に示唆している。
そのファンクラブも抽選発売が既にアナウンスされている。

でもアレなんだろ。
当然払っている金額によっては、いろいろと手心は加えてくれるんだろうねえ。
当然、ゴールドやプラチナ会員の人達向けには、それなりに抽選に当たる確率が高くなるようにしてくれるんだろうねえ…。
そーゆーところに全く配慮がないのがロッテクオリティ(ry
でなけりゃゴールド会員の特典なんぞあったもんじゃないしね。
俺だって、なにもオリオンズ時代のビジターユニフォームが欲しいがためだけに1万円払ったわけではない。見栄です。

ただでさえ今年のファンクラブ会員数が10万名を突破したとかで、当然クライマックスシリーズともなれば、みんな観たいに決まっている。単純計算で10万人で3万弱の席を争うわけだから、競争率は3.3倍以上ですわな。席種によっては競争率が跳ね上がるところもあるし。外野席とかFWシートとか。

まあ、チケット代や仕事の折り合いなどは、職場の同僚の顔さえ見なければ、つけようと思えばいくらでもつけられる(笑)。どうせマリンスタジアムで行われる試合を全部観たいと希望しても、それが全部観られるとは限らないわけだし。

日程を全部押さえるとか、豪快なこともちっとは言いたい気分だけれど、敢えて言う。

ここにおいでのマリーンズファンの皆様は全員一致かと思われますが。
特においらを含めた外野席派の方々は特に。

シーズン1位通過しか見てねえからな。

ただ、システムが去年とは違って、シーズン1位で通過してもクライマックスシリーズのアドバンテージがないんだよなあ…。名誉はついてくるけどさ。アドバンテージが無くなったのは、1位チームにはとても痛いような気がするのだが…。

あのテント村…。
画像が残っていないのが返す返すも口惜しや。
みんな家に帰らずテント村から通勤していたからなあ…。あの時は。

まあ、かたや1000いくらの外野席のチケットが40000円以上で取引されたその翌年に、当日券が出たプレーオフが開催されたというのもまたなんとも…。

  

あわせて読みたい

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
10万人?! (陀羅尼助丸(秘伝の薬))
2007-09-05 04:45:12
…そうですか、ファンクラブ会員は⇒10万人いるんですか…そうですか。

今から15年位前のピンクマリーンズ時代に確か広報担当の人だったと思うんですが「ファンクラブ会員が1万人達成したんですよv(嬉)v」

‥と、満面の笑みで語ってたのが懐かしく思うのぅ。

それ以前は“数千人”しかいなかったという事ですからねぇ┓(懐)┏。

10倍に膨れ上がったのは凄いですね。

まぁ…全席指定になるのは当然!の結果でしょうなぁ~。

私は、時折…セ・リーグの試合も観戦したりする身柄なもんで、比較的~全席指定の世界は慣れてるんですよ。

でも、入場前は周囲の人はどんな人達だろう…etc‥という、緊張感はありますね。

よって、ほろ酔い気分以上の状態になるまで酒は飲めません。

だって、周囲の初対面の人達に迷惑になりますからねぇ…。

でも、マリンでの“全席指定プレーオフ”が問題無く終わった場合は…来年からは“全席指定”又はハマスタみたく“外野一部指定”とかになるんでしょうかねぇ…(悩;)。

やはり!今も尚!ロッテ=弱い・人気が無い・球場はいつも閑古鳥が鳴いている…etc。⇒でも!そんなロッテこそが!“おらがチーム”なんだ!。のイメージが私の中に生きております。

だから、10万人…全席指定…、、、何か複雑な感じで…orz…┏(;悩;)┓xyz。

返信する
ロッテの夢は (小馬太郎兵衛)
2007-09-05 10:32:11
♪観客動員100万人…という時代でもなくなりましたからねえ…。
公式戦最終戦に、観客動員100万人を目指して内野自由席無料開放をした年が、わずか9年前にあったとは思えません…。
まあ、10万というのは無料会員もひっくるめた話ですから、抽選に行ける人数は相当限られてくるわけではありますが、それをおしてもなお凄い人数であることには替わりはありません。

あのテント村が出現するくらいなら、全席指定もやむを得ないかなと思います。
返信する
Unknown (3636)
2007-09-06 12:39:48
いろいろ情報が飛び交ってます。
指定自体はかなり前々から決まってたみたいですが。
(´・ω・`)ショボーン
返信する
しかし (小馬太郎兵衛)
2007-09-07 10:59:41
順位がまだ確定もしていないのにこの話とは、気が早いのか「ご利用は計画的に」というべきなのか…。
うーん…。
返信する

コメントを投稿